ベッキーのインスタグラム名前:ベッキー
ふりがな:べっきー
誕生日:1984年3月6日
現在の年齢:41歳
星座:魚座
血液型:AB型
本名:レベッカ・英里・レイボーン
愛称:ベッキー♪♯
身長:157cm
出身地:神奈川県
結婚相手:片岡治大(元プロ野球選手)
学歴・出身校:亜細亜大学経営学部卒業
ベッキーのSNS全一覧
ベッキーX(ツイッター)ベッキーインスタグラムベッキーThreadsベッキーYouTubeチャンネルベッキーWEARベッキーをもっと知る
ベッキーの画像ベッキーの動画魚座の今日の運勢プロフィール
ベッキーはタレント・女優・歌手などをこなすマルチタレント。母親が日本人で父親がイギリス人のハーフ。妹のジェシカはロサンゼルスでダンサーとして活躍。女優の上戸彩とは大親友。2016年にゲスの極み乙女。ボーカル川谷絵音との不倫疑惑をスクープされ、契約中だった10本のCMはこの騒動を理由に打ち切られ、休業する事態になった。その後、2016年「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」に出演し、104日ぶりのテレビ復帰となった。2018年6月から交際していた元プロ野球選手でプロ野球指導者の片岡治大と2019年1月に婚姻届を提出し結婚した。
ファン・推し専用の掲示板
ファン・推し以外の投稿は禁止です。また、誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿も禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。
みんなのコメント
名前 : 大嫌い 2016/07/23 15:59
ベッキー二度と地上波に出ないでね!子供達を騙さないで!応援する人なんて居ないよ!あなた笑顔は皆を不愉快にするから!子供達が可哀想だからこれ以上騙さないでね!子供は騙せても大人は騙せないよ~
名前 : 大好き 2016/07/23 11:53
昨日、キンスマ見た!ベッキー、早く地上波に戻って下さい!多数の子どもたちが待っている!非難なんか、いらない!あなたのベストスマイルが見たい!みんな待っている!待っている!子どもたちがかわいそうです!ベッキー見たいと、泣く子もいる!
名前 : う〜ん 2016/07/23 08:37
金スマに 過去の映像で ベッキーが出てたけど 不愉快な気分になった。でも、あ〜『過去の人だな』って感じた。 今 虹色ジーンを観ているけど 清水ふみかちゃんは いい感じ。やっぱり、イメージって大切。何か不祥事を起こしても、その後の対応次第…それができないベッキーは 無理ですね。
名前 : ナカイの窓 2016/07/22 09:29
中居くんも 矢口ちゃんが『ベッキーって言われた後に顔出しにくい』って言ったら
『五十歩百歩だな』って。
『多少の違いはあっても本質的には何も変わらないということで
大した違いがない』
その真意には「どちらも劣っており、たいして価値が無い」という意味。
自分の恥ずかしい失態にも 手を叩いて笑ってる矢口ちゃん。。
何を言われても シレッと 嘘でかわせるベッキーちゃん。
名前 : ギャラ 2016/07/22 08:29
半額でも出れないとかウケるしw
ニヤニヤ馬鹿面してないで、もういい加減気付いた方が良いよ。私はテレビ復帰出来ないって事にw
名前 : べっきらい 2016/07/22 07:36
二度と顔を見せずに隠居しろ
名前 : ラインブログ 2016/07/21 22:46
誹謗中傷なら削除するのもわかりますが、
『世間の反応的にも、レギュラーだった番組に戻るのは難しいと思うので、新しい番組などで新しく頑張ってほしいです』って何回も送っても 反映されません。でも、『モニタリングやにじいろジーンなどに早く復帰してください。』だと一発OKです。あほらし。何が ゼロからリスタート? どんな意見も受け止めて誠意をもってがんばる? うそつき。
名前 : 偽装工作 2016/07/20 22:29
インスタの応援コメなんてイッテQに帰って来てとかモニタリングに帰って来てとかテレビに関するコメばっかりだよね。事務所の暇人がコメして世論は復帰を願ってますって印象を付けたいんでしょ?もう事務所もベッキーも終わってるね。このまま消えて下さい。
名前 : 誠実 2016/07/20 22:05
ゲス川谷さんの方は一切消去しないで受け止めてます。悪者になっても頑張ってます。全て受け入れて、まだ誠実だと思います。
名前 : 新聞、ネットニュースのライターさんへ 2016/07/20 21:46
インスタ、ブログのコメント欄は 実際に不都合なコメントは削除されてます。インスタは 同じ方が 何回もコメント入れてますし、歯のブライト商品の感想など全く関係ないコメントも多数です。そこでは 応援コメントが多いでしょうが それが 世間の声ですか? サンミュージックから頼まれてるわけはないと思いたいですが 真実に近い記事を求めます。