奥寺康彦のブログ
名前:奥寺康彦
ふりがな:おくでらやすひこ
誕生日:1952年3月12日
現在の年齢:72歳
星座:魚座
奥寺康彦のSNS全一覧
奥寺康彦をもっと知る
プロフィール
奥寺康彦(おくでらやすひこ、1952年3月12日)は、日本の元サッカー選手、サッカー指導者。元日本代表。秋田県鹿角市出身。現在、株式会社横浜フリエスポーツクラブ(横浜FC)代表取締役会長兼ゼネラルマネージャー。
1970年代当時、世界最高峰のリーグと言われたドイツのブンデスリーガで活躍した初めての日本人選手である。3つのクラブを渡り歩き計9年間プレーを続けレギュラーとして実績を残した。その正確無比で安定したプレースタイルでドイツのファンからは「東洋のコンピューター」というニックネームで呼ばれ賞賛された。
ヨーロッパサッカー連盟主催の国際大会にはアジア人最高となる6回出場。1978-79シーズンのUEFAチャンピオンズカップ(現UEFAチャンピオンズリーグ)ではアジア人として大会史上初となるゴールを記録している。この記録は1994-95シーズンにタジキスタンのラシッド・ラヒーモフが得点を上げるまで、16年間破られる事は無かった。
日本サッカーの低迷期に欧州のトップレベルのリーグで長きに渡って一線級の活躍をした選手であり、釜本邦茂以来の大物選手であった。これ以後、海外でプレーする日本人選手の数は増えたが、未だ奥寺の実績に追いついた選手は出ていない。
従来「日本人初のプロサッカー選手」として紹介されてきたが、異説も存在する(後述)ことから「日本人初の海外トップリーグで活躍したプロサッカー選手」と紹介されることもある。
奥寺は何故ドイツであれだけ長くプレーできたのかと質問された際に、自分はスーパーな選手ではなかったけれども、例えて言うなら1+1を必ず2にできるような確実性は持っていたからだろう、と述べている。
ブレーメンに在籍していた1980年代に、ドイツでプレーしていることにかけて伊藤ハム「バイエルンソーセージ」のテレビCMに出演していた。
第22回(1986-87年)日本サッカーリーグの公式ポスターモデルとして出演し、その時「サラリーマンサッカーの時代は終わった」というキャッチコピーが登場し、日本サッカーがプロ化へ向かう事を象徴した。
キャプテン翼37巻の77ページにて、経歴の説明と共に日本代表の監督として実名で登場している。自らの実力を試すために、翼は奥寺に対し一対一の勝負を挑んだが、奥寺を抜き去る事は出来なかった。架空の話ではあるが翼のドリブルを止めた数少ない登場人物となっている。
従来、日本初のプロサッカー選手として紹介されてきたが近年、1975年に香港の「東方足球隊」でプレーした佐田繁理(さだまさしの実弟)の方が日本初のプロサッカー選手であるという紹介も成される様になった。ただし、2004年12月7日付けのスポーツニッポン24面の記事によれば佐田は書面でプロ契約をかわしたわけではないとしている。
ドイツで行われた2006年FIFAワールドカップ予選抽選会においてドローアーアシスタントに選ばれた。アジア連盟からは釜本邦茂が推薦されていたが、ドイツとの関係が深い奥寺が選ばれた。