(以下引用)
赤西さんは2012年、女優・黒木メイサさんとの結婚を発表。その際、ファンと見られる人物が掲示板に投稿した内容が注目を集めた。
「デビュー前からのファンだけど別に発狂してないよ」で始まるこの投稿。赤西さんが元々「結婚したい」「子どもが欲しい」と言っていたといい、「こんな奴だけど好きなんだからしょうがない」とし、
「プライベートはメイサが支えればいい。私達は仁の音楽=魂を支えるから。その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、そうやっていつか仁のDNAと混ざり合うから。それがファンと仁とのEternalだし」
と書き込んだ。これが「ファンと人とのEternalだし」という伝説の言葉の誕生だ。
この書き込みが至るところにコピペされ、ファンやネット民の中で広く知られるように。赤西さんのことを「Eternal赤西」と呼ぶこともある。なお「Eternal」は赤西さんが2011年に発売したソロでのファーストシングルでもある。
赤西さんの投稿を受け、ツイッターでは「仁くんからその言葉聞けるとは」「仁がこれを知ってるとは意外だったよー!」といった驚きの声のほか、「エターナルさんも報われたとおもうわ」とこのフレーズの発祥となったファンを思う声も寄せられた。
(引用元:キャリコネニュース)
だから結果ファンと仁とのEternalなんだよ結局は。
— Jin Akanishi 赤西 仁 (@Jin_Akanishi) January 13, 2021
ファンと仁とのEternal遂に本人公認に…!!! https://t.co/yS5AqNVoqV pic.twitter.com/iVGOjNrurA
— 臨死のうみちゃん (@umiuminemui) January 13, 2021
この話題にネットでは
「ご本人からその言葉聞けるとはww」
「ファンと仁とのeternalが本人に届いてるのワロタw」
「本人が言うのは草」
「ファンと仁とのEternal記念日だわ」
「全米が泣いた 感動の超大作 9年の時を経てついに結ばれる 「ファンと仁とのEternal」 2021.1.13 ROADSHOW」
「9年の時を経て本人からアンサー来るの胸熱すぎるな…」
「トレンド入り面白すぎる」
という声も。