芦田愛菜「麒麟」ガラシャ役で出演

 TOP

スポンサーリンク
NHKは10月16日、大河ドラマ「麒麟がくる」の追加キャストとして芦田愛菜さん(16)、加藤清史郎さん(19)らが出演すると発表しました。

(以下引用)

芦田は11年に放送された「江~姫たちの戦国~」(2011年)以来の大河出演となる。芦田と加藤はともに子役出身。成長した2人の演技にも注目が集まりそうだ。

芦田は明智光秀の娘のたま役。天真爛漫な性格で、光秀の心の支えとなる美しい少女だ。

芦田は同局を通じ「今回演じさせて頂くたまは、戦国時代の女性の中で、私の憧れでした」といい、「初めて彼女のことを知ったとき、自らの散り際をわきまえた、とても潔い最期に意思の強さを感じ、心ひかれたことを覚えています。そんなたまを演じられると聞いた時は、心から嬉しく思いました。芯を強く持ち、そしてどんなことがあっても、大好きな父・光秀を慕い、優しく、暖かく支える存在として精一杯演じることができればと思っております」と意気込んでいる。

加藤は正親町帝の子で、帝の後継者である誠仁親王役。

「正親町天皇の嫡男であり、大の蹴鞠好きということで、これまでにない多くの貴重な経験をさせていただいております。この『麒麟がくる』という作品の中で、誠仁として精一杯いきたいと思っております」とのコメントを発表した。

加藤は09年の大河「天地人」で主人公・直江兼続の幼少期・与六を演じ、“泣き”の演技も反響を呼んだ。他にも武田信玄役に石橋凌、三条西実澄役に石橋蓮司らが発表された。

(引用元:デイリースポーツ)

この話題にネットでは

「そう来たか!素晴らしいキャスティング」

「芦田愛菜さんがガラシャはやばい…あつすぎ」

「麒麟の追加キャストすごい…たまさま役が芦田愛菜ちゃんなの…加藤清史郎くんもいるじゃないかー」

「たまちゃんが芦田愛菜ちゃん! すごいとこ持って来たなー」

「まさかの芦田愛菜とは思わなかった。どんなお玉になるのであろう」

「芦田愛菜ちゃんのコメントの凄さよ」

という声も。



  • 引用元:Yahoo!ニュース


  • 感想を投稿

    名前
    コメント

    誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿は禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

    みんなのコメント

    名前 : あ 2020/10/16 20:31
    誰が演じるのか気になってたが芦田さんだったか。こりゃ楽しみ
    スポンサーリンク