miwaとデキ婚で萩野と母にミゾか

 TOP

スポンサーリンク
miwaさん(29)とデキ婚した萩野公介さん(25)の実母に週刊女性が直撃したものの、喜んでいる様子が伝わってこなかったと報じています。

(以下引用)

4歳年上のmiwaから積極的なアプローチで交際に発展したという。

「萩野選手はリオ五輪のあと不調に陥りました。悩んでいた時期の彼を支えたのがmiwaさんだったのでしょう。交際が発覚したときも祝福ムードでしたから、結婚も好感を持たれていますね」(前出・ワイドショースタッフ)

ただ、心配のタネは萩野の不調が長引いていること。今年3月に長期休養を発表。4月の日本選手権も欠場した。

「いくら練習してもタイムが伸びず、メンタルが参ってしまったようです。いわゆる“燃え尽き症候群”なのかもしれません」(スポーツ紙記者)

萩野のライバルは瀬戸大也選手。小学生のころから切磋琢磨してきた戦友だ。

「瀬戸選手は絶好調。'17年に飛び込みの女子選手と結婚してから、好成績が続いています。今年7月の世界選手権では200m個人メドレーで金メダルを獲得し、東京五輪内定を決めました。一時は萩野選手が前を行っていましたが、今では完全に逆転した形です」(前出・スポーツ紙記者)

巻き返しを図るには、miwaと家族のサポートが不可欠だろう。結婚が決まった喜びの声を聞こうと、萩野の実家に向かった。インターホンからは母親の声が。

─萩野選手のご結婚おめでとうございます。家庭を持って、東京五輪に邁進できますね?

「離れて暮らしておりますので、特に事情を聞いたりということはありませんので」

声の調子からは、弾んだ様子は伝わってこない。

─miwaさんとは会っていますか?

「何度かはお目にかかりましたけど、特には……」

─miwaさんの印象は?

「……、そうですね。特に私のほうからお答えできることはありません」

─miwaさんとの結婚は……

「ただ、よかったなと思っているだけで。それ以上はございません」

改めて、東京五輪への期待について聞いてみると、

「頑張ってくれればと思っていますが、本人がやることですし、私どもは応援団ですので。これ以上、話せることはありませんので、お引き取りいただければ……」

なぜか、喜んでいる様子が伝わってこない。近隣の住民にも話を聞くと、

「道端でお母さんに会ったときに公介くん結婚おめでとうって言ったんだけど、“暮らしている場所は別々だから”と言うだけ。初孫ができることも、そんなに喜んでいる感じではなかったですよ。公介くんも全然見かけないから、距離ができちゃったのかな。今年の初めごろに、お母さんは “東京オリンピックまではサポートしなきゃ”と話していたんですが……」(近所の女性)

近隣にもうれしさを伝えてはいないようだ。そもそも萩野が帰っていない。インスタグラムでは、地元へ帰ったのは昨年の12月31日だけ。

「2年前まではお父さんの仕事の都合で、ご両親も東京にお住まいだったんですよ。週末に地元へ帰ってきたりしていたようですけどね。公介くんのとこにも、ちょくちょく出入りしていたんじゃないかな」(近所の別の女性)

家族の支えがあったからこそ、萩野は小さいころから水泳に熱中できた。過去の雑誌インタビューで思い出を語っている。

《僕の喋り方は母に似ているみたいです。ずっと、母がスイミングスクールの送迎を車でしてくれて、一緒にいる時間が長かったからですかね》

高校時代は1日6食の萩野のために、栄養士に相談しながら弁当を作った。

《小さいときからずっと支えて力になってくれていますから、やはり家族がいちばん大切ですよね。母は明るいけれど、僕に関しては心配性なんです。試合の結果がよければ僕以上に喜び、悪ければすごく残念がる》

かつて、右ひじを骨折した際は、父が風呂で身体を洗ってくれたという。

「萩野さんは芸能界に友人が多く、以前のような水泳漬けの生活ではありません。現在のタワマンに住んでドイツの高級車に乗る生活は、両親には派手に見えてしまうかもしれませんね。手塩にかけて育ててきたのに、miwaさんが息子を変えてしまったと感じたとしても不思議ではないでしょう」(水泳関係者)

環境の激変が、親子の距離を遠ざけてしまったのか。

(引用元:週刊女性)

この話題にネットでは

「期待しているだけに休養中に何やってんだと言う気持ちが強いんだろうな」

「そりゃまあそうでしょ。東京オリンピック終わってからでも良かったと親は思ってる。息子まだ若いし」

「中島美嘉と同じ感じがする。アスリートと芸能人てあまりうまくいかないかもしれないな、とは思う」

「取材がうざかっただけ」

「単純に取材にぺらぺらしゃべりたくないだけだとは思う」

「いきなり実家突撃すんなよ」

「選手としては終わりなんだろ。それででき婚。練習より女選んだと母親は思ってるみたいだから母息子の修復は無理かもね」

「親としたら複雑なんじゃない?不調で苦しんでる息子が芸能人とデキ婚て」

「ミュージシャンにアスリートの体調管理ができるのか?」

「スポーツエリートなんだから相手もそれ相応の子にしろよ。その点でも瀬戸は素晴らしい」

「「現在のタワマンに住んでドイツの高級車に乗る生活」水泳選手て儲かるんだな」

「タワマンで芸能人と遊び歩くww 北島康介のパターンじゃんw」

という声も。



  • 引用元:ガールズちゃんねる


  • 感想を投稿

    名前
    コメント

    誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿は禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

    みんなのコメント

    名前 : あ 2019/09/11 18:55
    そう、相手がねぇ…
    名前 : あ 2019/09/11 18:23
    miwaだからじゃない? 苦手な女
    名前 : あ 2019/09/11 15:01
    同じデキ婚でも相手がmiwaじゃなかったら良かったかもね。以前から男にベタベタ触る感じとか、いい印象はない。
    名前 : あ 2019/09/11 14:36
    上のコメでメダル候補スポーツ選手に対する偏見があるな。まるで金無い、高級暮らしできない、みたいな妄想してる人がまだいると驚き。スケートで数千万やマラソンやスキージャンプ、基本個人人気競技の選手は年収はそこらの芸能人と変わらない。その収入が引退後に辛いから、テレビ仕事で富裕生活埋めるんだよ。
    名前 : あ 2019/09/11 13:24
    そう考えると里田ってやっぱ凄いんだなと思う
    名前 : あ 2019/09/11 13:16
    スポーツ選手だから料理など負担を減らすためにも妻のサポートは大事で、母親はそのサポートをしてきたから嫁がサポートをできるのかや、サポートが必要な大事なときに妊娠だから一番心配だろうな。
    スポンサーリンク