流行語候補「そだねー」など30語

 TOP

スポンサーリンク
年末恒例「2018ユーキャン新語・流行語大賞」(現代用語の基礎知識選)の候補30語が11月7日、同賞の事務局から発表されたとか。

(以下引用)

五輪、サッカーW杯が開催された今年のスポーツ界からは「そだねー」「(大迫)半端ないって」、芸能関連では「おっさんずラブ」「ダサかっこいい/U.S.A.」などがノミネート。トップテン&年間大賞は来月3日に発表される。

今年の傾向について、同賞の事務局が「注目は、アマチュアスポーツ界からパワハラ問題のニュースが連続したこと」と総括。

アマスポーツ界で噴出した問題から関連する言葉として選出されたのが「悪質タックル」「奈良判定」。また、その一方で、「(大迫)半端ないって」「そだねー」「もぐもぐタイム」「なおみ節」「翔タイム」など、冬季五輪やサッカーW杯をはじめ国際舞台で活躍する日本選手に関する用語がランクインしたほか、日本列島を感動と興奮で包んだ夏の甲子園から「金足農旋風」が入った。

芸能関係からは、SNSを中心に大きな反響を巻き起こし、話題となった人気ドラマ「おっさんずラブ」、口コミから人気が広がりブームとなった映画「カメ止め」。また、復活したDA PUMPの「ダサかっこいい/U.S.A.」もランクインを果たした。

豪雨、台風、地震に酷暑と過酷な自然災害が繰り返された日本列島に関連した「災害級の暑さ」「スーパーボランティア」。また、社会問題となっている「あおり運転」「時短ハラスメント(ジタハラ)」なども挙がった。

候補の30語は以下の通り(50音順)。

あおり運転/悪質タックル/eスポーツ/(大迫)半端ないって/おっさんずラブ/GAFA(ガーファ)/仮想通貨・ダークウェブ/金足農旋風/カメ止め/君たちはどう生きるか/筋肉は裏切らない/グレイヘア/計画運休/高プロ(高度プロフェッショナル制度)/ご飯論法/災害級の暑さ/時短ハラスメント(ジタハラ)/首相案件/翔タイム/スーパーボランティア/そだね―/ダサかっこいい・U.S.A/Tik Tok/なおみ節/奈良判定/ひょっこりはん/ブラックアウト/ボーッと生きてんじゃねーよ!/#MeToo/もぐもぐタイム

◆選考委員 姜尚中(東京大学名誉教授)、金田一秀穂(杏林大学教授)、辛酸なめ子(漫画家・コラムニスト)、俵万智(歌人)、室井滋(女優・エッセイスト)、やくみつる(漫画家)(50音順)、清水均(「現代用語の基礎知識」編集部長)

(引用元 スポニチ)

この話題にネットでは

「知らないものもあるw」

「半端ないって、が大賞に選ばれたら、授賞式に誰が来るのかが気になります」

「半端ないってが1番印象に残ってるけどあれサッカー好きな人間なら腐るほど見たコメントだから今年の流行語と言われても違和感がある」

「筋肉は裏切らないって一生使わないだろw」

「おっさんずラブって流行語なの?」

「流行語大賞って毎回「こんなん聞いたことないよ」…ってなる」

「全然流行らない審査員による流行語大賞」

「え、もう新語・流行語大賞のノミネート発表されてるの… もう1年終わっちゃうの…」

「流行の間隔が年々短くなってるような気がするのは自分が年をとったせいなんだろうか…すぐに流行ってすぐに廃れる」

「今年は「そだねー」「もぐもぐタイム」みたいなアットホームな言葉が選ばれると良いな」

という声も。



  • 引用元:Yahoo!ニュース


  • 感想を投稿

    名前
    コメント

    誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿は禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

    みんなのコメント

    名前 : ↓ 2018/11/08 00:35
    流行語大賞なんか毎年そんなもんやろ
    名前 : あ 2018/11/08 00:13
    一瞬話題になっただけやったな
    名前 : あ 2018/11/07 23:50
    ただの方言を流行語呼ばわりされても。by道民
    名前 : そだねー 2018/11/07 22:47
    が無難じゃないか?
    名前 : あ 2018/11/07 22:40
    翔タイムって翔平のこと?大将のこと?
    名前 : ↓ 2018/11/07 21:18
    仕事したりカーリングの練習したりやろな。
    名前 : あ 2018/11/07 20:20
    何がそだねーだよ この人たち今何してるの
    名前 : あ 2018/11/07 18:21
    半分くらい流行したとか関係なく審査員の意向だろうな、、、ほとんど変わらねえな審査員の顔ぶれ
    名前 : 流行語大賞 2018/11/07 17:45
    去年のさえ忘れてる
    スポンサーリンク