フジテレビは11月25日、「2026年1月期新ドラマ&2025-2026年末年始特別番組」を発表し、大みそかの12月31日午後1時50分から、「ザ・ノンフィクションの大みそか2025 放送30周年スペシャル」として初の4時間特別番組を放送することが分かりました。
番組のファンでもある東野幸治さんとバナナマン設楽統さんがMCで話題の人物やゲストと名作を語り尽くすとのこと。
(以下引用)
2025年に放送30周年を迎えた『ザ・ノンフィクション』が、節目の年の締めくくりとして大みそかに初の4時間特別番組を放送。
これまでに放送された 全1200回超の中から、記憶に残る“物語の主人公たち”が続々集結。
ドキュメンタリーをこよなく愛する東野幸治と設楽統、さらに番組ゆかりのスペシャルゲストたちと一緒に、名作の舞台裏と主人公たちの“その後の人生”を語り尽くす。
大きな反響を呼んだ『結婚したい彼と彼女の場合』では、放送後にSNSで“ラブホおじさん”と呼ばれ話題となった男性のその後を取材。
今回の特番では、番組出演後に訪れた運命の出会い、プロポーズの日、そして感動の結婚式まで未公開映像とともに描く。スタジオには番組でもおなじみの婚活アドバイザー・植草美幸さんが登場し、婚活男性の変化や令和の婚活事情について語り尽くす。
さらに、根強い人気を誇る『クズ芸人シリーズ』では、ガッポリ建設の2人が挑んだ『キングオブコント2025』挑戦の舞台裏を初公開。売れない芸人として葛藤する日々、相方への思い、そして小堀さんの“現在の暮らし”まで赤裸々な姿に迫る。
また、がんと闘いながらもステージに立ち続け、2026年に還暦を迎える日本最高齢のストリッパー・星愛美さんも登場。揺れる心と強い意志、その根底にある“踊り続けるわけ”とは?
そして、街頭で「今晩、泊めてください」と掲げ、見知らぬ家を500軒以上泊まり歩いてきたシュラフ石田さんとの中継を実施。果たして“今夜の家主”は見つかるのか? 30年分の“時代を生きる人々の記録”を見つめ、人生の光と影が交錯する4時間。
この話題にネットでは
「こういう番組にMCとか要らない」
「お正月家族揃ってる時に見る番組か笑?」
「どんよりして終わりw」
「大晦日1人で年越しする人には結構ぴったりかも」
「読んだけど、おもしろそうじゃないなーと思った。この内容なら、私は見ない」
「NHKがここ数年72Hのベストテンやってるから、似たようなのやればウケるかなと思ったんじゃないの?こっちはキワモノって印象だけど」
「内容を見ても、何ひとつ興味を引くものがない…」
という声も。
感想を投稿
みんなのコメント
コメントはまだありません