竹田恒泰が新紙幣の肖像画に不満

 TOP

スポンサーリンク
作家の竹田恒泰氏が11月23日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」に出演し、7月に採用された新紙幣のデザインについて怒りをあらわにしました。

(以下引用)

竹田氏は「渋沢栄一を選んだのは駄作中の駄作だったよね」とバッサリ。理由については「だって軽いじゃん。いろんな会社作りましたっていうけども、いや別に渋沢栄一がいなくたって誰かがやってますよ。(中略)

だから、福沢(諭吉)先生でよかったじゃないですか。教育者が最高額紙幣というのは、これは日本の国家としての品格なんですよ。大体、(外国は)軍人とかそういうのばっかじゃないですか。うちらは教育ですから。教育でここまで来たのが日本なんだから、何が渋沢栄一だ!早く戻してほしいわ!」と声を荒らげた。

MCの黒木千晶アナからは「(竹田氏が)慶応大卒だからでは?」と指摘されたが、竹田氏は意に介さず「大体ね、今渋沢栄一をお祝いの席に持って行っちゃいけないんですよ?お妾さんが多かったからって言って。みんな結婚式行ったら『諭吉』『諭吉』っていって探して、やっとそろえてるんですよ。大体、お祝いの席に包めないようなのを肖像画にすんなよ!」と強弁。


この話題にネットでは

「新紙幣はどれも安っぽいんだよ」

「まぁ正直福沢諭吉の方がビジュは良いわ🙄」

「福沢諭吉や渋沢栄一がどうやって外貨を稼いできたか知ってるのかな?」

「なんだけど、女ぐせが悪すぎるって言いたいんじゃない??」

「そりゃ慶応の人は福沢諭吉の方がいいよね」

「竹田氏なら「聖徳太子に戻せ!」くらいのこと言ってるのかと思ったら…なるほど、この人は幼稚舎からのゴリゴリの慶應ボーイでしたね」

「栄一さんの顔、発表時より温和な顔に変えてるね。偉そうな顔してたからかなりクレームが入ったらしい」

「いっそのこと天照大御神でも描いておけばいい」

「ピカチュウにすれば円高になりそう」

という声も。





感想を投稿

名前
コメント

誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿は禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

みんなのコメント

名前 : く 2025/11/25 06:32
今のお札、中国人ぽく見えて好きじゃない
スポンサーリンク