Snow Manツアー開幕で野宿ファンも

 TOP

スポンサーリンク
「SnowMan」の5大ドームツアーが11月15日から札幌市の大和ハウスプレミストドームで始まるのですが、移動手段や宿泊場所も飽和状態となっているとHBCニュース北海道が報じています。

(以下引用)

15日からの2日間で動員するのは、延べ10万人。北見市の人口に匹敵する人数で、チケットのみならず、航空券や宿泊場所も争奪戦となりました。

(中略)

日本を代表するアイドルグループのライブだけあって、移動手段や宿泊場所も飽和状態となっています。

茨城から訪れた20代女性
「ネットカフェに泊まります。(ホテルが) 空いていても 何十万とかで支払いできない」

東京から訪れた女性
「行きの飛行機が3万5000円、帰りは函館までバス+飛行機で2万円、ホテルは2泊で2万4000円、グッズは2万5000円くらいです」

札幌駅近くの「札幌ホテルbyグランベル」は、普段はスタンダードルームで1泊1万2000円ほど。しかし、「SnowMan」のライブとなると事情は変わります。

札幌ホテル by グランベル 岡村和樹支配人
「11月は閑散期にあたりますので、週末でも稼働率は70%くらいで落ち着くが、(予約の)入り方が全く違っていて、ライブの発表があった日からどかっと予約が入ってくる」

今回の需要を見越して、価格を2倍から3倍に引き上げましたが、約600室の予約が、瞬く間に埋まりました。

(中略)

長野から訪れた女性
「(推し活にいくらくらいかけた?)20万円以上ですかね」

奈良から訪れた女性
「あさっての朝に帰るんですけれど、あした泊まるところがない。…野宿」



この話題にネットでは

「この時期の野宿は危険よ」

「ホテル側の値上げは度を越していると思う」

「世界的にダイナミックプライジングシステムが採用されているのだから仕方ないのでは?航空券とかもそう」

「ホテルの値段が2~3倍になるのはしんどいな…。とはいえ流石に北海道で野宿は慣れてる人以外はやるべきではないので泊まるしかない」

「そこまで好きなものがあるって、羨ましい」

「TLに全裸オタクが流れてきてびっくりしたww」


「気合いの入り方間違いすぎで笑ったw」

「これ笑えないんだよね」

「こんなのどうかしてるよ。逮捕してください」

「頭のおかしな変なオタクもいるから大抵はふーんで流してきたけど、これはさすがに驚いた」

という声も。





感想を投稿

名前
コメント

誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿は禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

みんなのコメント

コメントはまだありません

スポンサーリンク