森香澄が男性の嫌いなファッション

 TOP

スポンサーリンク
フリーアナウンサーの森香澄さん(30)が11月12日「森香澄の全部嘘テレビ」で、男性の嫌いなファッションについて明かしました。

(以下引用)

森は「王道で言うとブランド名“ぼーん”が嫌ですね」と高級ブランド名が大きく入った服が嫌だとした。

続けて「それを最近言われすぎて、ブランド名どーんじゃなくて、ブランド名、ブランド名、ブランド名、ブランド名…みたいな」と小さなロゴが複数入ったファッションを指摘。「ごまかせてないよってなる」と話した。


この話題にネットでは

「めっちゃ分かる。自分も流行りのハイブランドのバッグ買ってみたことあるけど、ロゴは小さいのにあからさまにそのブランドのバッグ持ってるて丸わかりで恥ずかしくて結局使えなかった」

「私もぱっと見ユニクロかな?って感じの男性が着てるシンプルな服が何万もするって知るとデザインじゃなくしっかりした作りの良い服を大事に着る人なんだって思って好感度上がるタイプ」

「むしろこれは女性側が多いスタイルじゃないの。よく女性で見かける。ブランドブランドブランドブランド」

「男モノでそんな服ないだろと思ったけど「supreme」かな?確かにあれはダサいと思う」

「ひとそれぞれなので。「ブランドぼーん」がお好きならそれでもいいんじゃないかと。ファッションなんて自己満足ですから」

「僕はせっかく高い服を買うのだからロゴ目立つの買ってます。自分自身の見栄&ブランドの宣伝効果、利害関係一致してます」

「江戸っ子の母方のおじいちゃんは「店の名前が入ってるのを着るのは使用人だけ」と言っていた。羽織の裏にめっちゃ凝る粋人だった」

「ファションじゃなくて「金持ってんだよ」て気持ちが前面に出ているからなー 逆に、一定数の支持者もいるんだろう」

という声も。





感想を投稿

名前
コメント

誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿は禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

みんなのコメント

コメントはまだありません

スポンサーリンク