(以下引用)
「国旗損壊罪」に関する発言で注目を集めている竹山。一部で“ご意見番”を務めるには「最低でも偏差値50、60以上ないと」といった声があがっていた。
この投稿を受けて、竹山は「すみません、お言葉を返すようですが 私が入学した当時は偏差値は60前後の学校で 私自身は確か中学卒業時は偏差値は63~65あたりだったと記憶しております。時代変われば事情も変わったようです」と返していた。
すみません、お言葉を返すようですが私が入学した当時は偏差値は60前後の学校で私自身は確か中学卒業時は偏差値は63〜65あたりだったと記憶しております。
— カンニング竹山 (@takeyama0330) November 10, 2025
時代変われば事情も変わったようです。 https://t.co/mTOeR9DhfP
この話題にネットでは
「流石に盛りすぎでは…地元民にはわかりますよ」
「早良高校は今は分からないけど、当時60もないよ。53くらいのイメージよ」
「竹山も話の論点をずらしたくて、変なことに噛み付くようになったな」
「だから何なんだよ。50歳以上生きてる人の、たかが高校3年間の偏差値を持ち出して今を語るのは全く意味がない」
「そんなもので人の優劣を決めてどうするのかね。くだらない」
という声も。