中川家「物価高騰で子供何もできへん」

 TOP

スポンサーリンク
お笑いコンビ「中川家」の剛さん(54)と礼二さん(53)が11月7日のラジオ「中川家ザ・ラジオショー」で昨今の物価高騰について語りました。

(以下引用)

剛は「高いよね今、ほんまに。昔は100円あったら一日中遊べた。今の子供って一日遊べる?」と問うと、礼二は「遊ばれへん。何もできへん」「今なんか1000円でも足りへんのちゃう?」とコメント。

自身の幼少期は「5円のチョコとかあった。10円のお菓子とか。それを10個買えた」と剛は話し、「100円は大きかった。100円の重みって凄いでかかった」と口にした。


この話題にネットでは

「まず駄菓子屋がなくなった」

「たまにあるけど、スーパーに置いてある駄菓子の方が安かったりするんだよね」

「ガチャガチャ、最近ほとんど400円とか。子供2人いるから800円飛んでいく」

「ガチャガチャは必ず何か出てくるからまだいいよ。クレーンゲームはお金捨てるだけになるからしない」

「子どもの頃に買ってたりぼんとかファッション雑誌の値上がりにびっくりする」

「イオンに行くとゴンチャが飲みたいと言う中学生の娘…大行列だけどみんな金持ちだなぁ…と思ってしまう」

「スタバ飲みたいとかもね」

という声も。





感想を投稿

名前
コメント

誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿は禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

みんなのコメント

コメントはまだありません

スポンサーリンク