11カ月で体脂肪率を23%から7%にまで減らす肉体改造に成功した「コロコロチキチキペッパーズ」の西野創人さん(34)が10月15日のYouTubeチャンネルで「痩せるためにやめた食べ物」を明かしました。
(以下引用)
1つ目は「サラダ」。意外に思えるが、「シーザーサラダとか、チョレギサラダとか、食べなくなりました」という。「ドレッシングがめっちゃ太るんですよ」と理由を説明。(中略)
2つ目は「ラーメン」。西野さんはもともとラーメンが大好きだったが、筋トレを始めて「1カ月、2カ月我慢したら、意外に食べなくても平気になりました」という。「塩味のあるお汁」として、味噌汁や玉子スープで代用できると語った。
3つ目は「甘いもの」。特にアイスは脂質が多いということで、甘いものが食べたい時は低脂質でカロリーも低い和菓子を選ぶようすすめた。
4つ目は「パン」。「完全にお米に切り替わった」という。小麦製品を減らしたことで、「健康に僕はなったような気がする」「肌もめっちゃきれいになりました」と明かした。
そして5つ目は「揚げもの」。「めっちゃくちゃ太ります」「下手しぃ、ラーメンより全然あかん」と語った。さらに「キングオブ太る飯」として、「ドーナツ」を挙げた。
この話題にネットでは
「挙げられた食べ物全部好き」
「そんなのわかってるよ。みんなわかってるけど食べるのよ。人生を豊かにするために(すっとぼけ)」
「この方、奥様もとても協力的で食事も考えられててすごかった気がする」
「サラダはぶっちゃけ関係ないと思う」
「普通はそうなんだけど、すごい太ってる人ってドレッシングもすっごい量をかけてるよ。濃い味じゃないと満足しないんだと思う」
「ドレッシングくらい好きなのかけたいよね」
「あぁ体に悪いのって、何でこんなにも美味いのか」
という声も。