マツコがレジ列で詰めて来る人に疑問

 TOP

スポンサーリンク
マツコ・デラックスさんが10月24日「かりそめ天国」で、日常生活で疑問に感じる他人の行動を明かしました。

(以下引用)

「あたし、スーパーのレジで(並んでいる時)、結構(対人距離を)詰めてくる人いるじゃない? パーソナルスペースを侵害してくる人…ってどういうお考えなのかしら? ほんっとに分かんないんだよね」と語った。

そしてマツコが「ここを詰めたところで解決しない…あれで時間が短縮されると思ってるのかな?」と続けると、有吉も「ぐっと詰めてくる人いるよね~」と共感した。

マツコは「そうなるとまたさ、(自分が)ちょっと前に行くとまた詰めるからさ。あたしが(パーソナルスペースなどを)守らないと。あれもうちょっと解決策ないのかな…レジって」と話していた。



この話題にネットでは

「あおり運転みたいな感じでレジ待ちで詰めてくる人いますね。高齢者に多い」

「割り込まれたら嫌だ!みたいな心理なんでしょうかね?詰められてもとうしようもないんですけどね」

「その手の授業で、歳をとるとパーソナルエリアが狭まる研究発表があると聞いた。気にならないどころか、視野や歩幅が狭まるので前の人が近いと安心感すら抱くらしい」

「割り込み警戒と言うよりも、並んでいないと思われて間に入られたらイヤだから詰めるんだよ」

「レジの順番が変わるわけでもないのに、ぐいぐい詰めてくる人は本当に嫌ですね」

という声も。





感想を投稿

名前
コメント

誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿は禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

みんなのコメント

名前 : あ 2025/10/27 02:34
レジコーナーと商品棚の間が通路だからちゃんと床に書いてあるのにガン無視してレジに並ぶやつとかまじで迷惑。
名前 : あ 2025/10/26 19:21
前の人にぶつかりそうになるくらい後ろのおばあちゃんに押され続けた事あるけど何であんな事するの?
名前 : あ 2025/10/26 16:19
中国に住んでた頃、ちょっとでも列に隙間開けるとすぐに割り込みされた。それが身についちゃって、こっちでも列詰めてたら嫌な顔で振り返られたんで、最近はスペース開けるように気をつけてる。後ろの人、中国経験者だった可能性もあるよ。
スポンサーリンク