日テレが国分太一側の会見に抗議

 TOP

スポンサーリンク
元「TOKIO」の国分太一さん(51)が10月23日、「コンプライアンス上の問題行為」を理由に自身を「ザ!鉄腕!DASH!!」から降板させた日本テレビの対応に瑕疵があったとして、日弁連に人権救済を申し立て、同日に国分さんの代理人弁護士が都内で会見を行ったのですが、これを受け日本テレビがスポニチの取材に「誠に遺憾。強く抗議」とコメントしています。

(以下引用)

▼以下、日テレのコメント全文

国分太一氏の代理人弁護士が、弊社代理人弁護士との協議の最中に、突如としてそのやり取りの内容や関係者の特定につながりかねない情報を含めて一方的に公表し、会見を開いたことは誠に遺憾であり、強く抗議いたします。

また、人権救済手続きにおいては適切に対応してまいります。

弊社は一貫して、関係者の特定を避け、そのプライバシーを守ることを最優先に、細心の注意を払って対応してまいりました。なぜなら、国分氏が行ったコンプライアンス違反の具体的な実態が僅かでも世間に知られれば、関係者が特定され、いわれなき誹謗中傷を受けるなど、まさに深刻な人権侵害を招くことが想定されるからです。

国分氏のコンプライアンス違反が原因であるにもかかわらず、関係者がさらなる危害を受けなければならない謂れはありません。

国分氏へのヒアリングはすべて国分氏に説明して了承を得た上で実施されたものです。当該ヒアリングにおいて、国分氏本人もコンプライアンス違反に該当する行為を認めた上、降板の申入れについて了承されました。

また、関係者のプライバシー保護の必要性についても国分氏に説明し、理解していただきました。国分氏へのヒアリングや降板までの手続き等について弊社として特に問題はないものと考えております。


この話題にネットでは

「何が起こってるのかさっぱりわからない」

「よく分からないけど、心当たりがあるから活動自粛したりTOKIO解散したんじゃないの?やってなかったら否定すればいいだけだよね」

「セクハラ・パワハラする人はそもそもセクハラ・パワハラを理解できてないから、こうやって被害者づらするよね」

「抗議するなら最初の段階ですれば良かったんじゃないの?」

「中居と同じ手法だよね。悪いことやってるのに論点ずらして反撃しようとするという」

「日テレは信用ならないけどな。まだセクシー田中さん忘れてないよ」

「とにかくTVは信用ならない、カズレーザーの番組もなんで急に無くなったのよ」

「全面的にぶつかるんだ。今は、マスコミが一方的にかきたてられる時代じゃないから。両方の主張を聞いてみて、世論がどう判断するやら」

という声も。





感想を投稿

名前
コメント

誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿は禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

みんなのコメント

名前 : あ 2025/10/23 22:22
変な話、触られたとか変な写真送りつけられた程度の話なら、被害者特定されてもそんな気にならないと思うんだけど…(個人的には)。何かよっぽどのことがあって、絶対特定されたくないということなのかな?
名前 : あ 2025/10/23 22:05
コンプラ違反の内容がバレたら人物特定されるって…表に出てる人が被害者って事?またアナウンサー?
スポンサーリンク