(以下引用)
大好評を博している同ドラマの印象的なシーンが、第1話の“筑前煮”のシーンだ。鮎美にプロポーズするもあっさり断られた勝男は、誘われた合コンに参加。そこで理想の女性の条件として「筑前煮がおいしく作れる人」と繰り返し語り、周囲の女性をドン引きさせる。
街で逆ナンされた際にも、「料理の基本は和食だから、筑前煮とか作れるようになったほうがいい」と力説。SNSでは“筑前煮”が話題となり、勝男に対する《じゃあ、あんたが作ってみろよ》というツッコミが続出した。
竹内がインスタグラムに投稿したのは、そんな話題の“筑前煮”。この筑前煮は竹内の自作のようで、投稿には《じゃあ、おれが作ってみたよ》というコメントが記されている。ドラマのタイトルと、タイトルを用いた世間のツッコミに対するウィットに富んだアンサーだ。
「ドラマ内で勝男は、鮎美の気持ちを知るために筑前煮作りに挑戦。料理の難しさを知り、鮎美がいかに努力してくれていたのかを悟ります。筑前煮は勝男の過ちの象徴であり、自身を省みるきっかけとなった成長の象徴でもあるのです。そんな重要な料理を主演の竹内さんが実際に作ったことは、最高のファンサービスですね。ドラマを観ていない人にもアピールできる、上手い宣伝にもなっています」(前出・テレビ誌ライター)
「モラハラの教科書」みたいな竹内涼真が今週も最低で最高でした。ありがとうございます。#じゃああんたが作ってみろよ pic.twitter.com/rEeInyGaJy
— やまとなでし子 (@yamatonadeshi5) October 15, 2025
竹内涼真の「じゃああんたが作ってみろよ」、スレッドでは妻側の「顔以外はお前だよ」と夫側の「夏帆になってから言えよ」がぶつかり合い地獄のような展開へ#じゃああんたが作ってみろよ pic.twitter.com/uOyXl4YZyn
— yuri🌨️®︎4&®︎7 (@Mamari_ta) October 12, 2025
この話題にネットでは
「竹内涼真、この役あうよね」
「このドラマ面白い」
「今期のドラマで一番好きかも!コメディな竹内涼真が面白い」
「このドラマ面白いよね。男性こそ見るべきドラマ」
「エビカツ寄りの旦那が「俺ここまで酷くないっしょ〜(笑)」って言ってきたので「大差ない」って答えたらマスオ並みに驚いてた。男なんてそんなもん」
「カツオ素直で可愛いよね。リアルなああいうタイプの人間は自分で作ってみよ!ってならんよ」
という声も。