10月13日、9人組アイドルグループ「Snow Man」の新曲「BOOST」が各音楽配信サイトで配信されたのですが、この曲の歌割りをめぐってファンの間でモヤモヤが広がっているとFLASHが報じています。
(以下引用)
14日午後時点で、YouTubeのミュージックビデオ動画の再生回数は340万回を超え、高い反響を見せている。しかし一方で、Xでは
《歌割り偏りすぎだろ》
《またあべだてふか歌割り少ないの??いつになったらなおるんだよ》
《少ないとかは仕方ないけど同じ人が何回も歌ってて、たった1人が一度も歌割りないのはおかしいやん》
など、“歌割り”に関する不満の声が聞かれた。
「かねてからSnow Manの曲では、深澤辰哉さんと阿部亮平さんの歌うパートが少ないことが指摘されていました。今回も、目黒蓮さんや岩本照(ひかる)さんのソロパートがある一方、深澤さんのソロ歌唱はなかったため、“格差”がある印象を受けた人もいたようです。
Snow Manは9人と大人数グループのため、ある程度、歌割りに差ができるのはファンも理解しています。しかし、7月にリリースされたシングル『SERIOUS』でも、深澤さんのパートが少ないことが話題になったので、改善されていないように感じたのかもしれません」(芸能記者)
この話題にネットでは
「人数多いんだからしょうがないんじゃ」
「需要と供給」
「本人たちが納得してるんなら ってのもあるけど、ソロパート聴きたいファンもいるし。難しい」
「本人が納得してなくても表では言えないよね。それにファンがモヤモヤするのは当たり前だと思う」
「岩本さんにソロパートがあるのはなぜだろう。歌が上手い?人気上位?」
「6人のときは岩本くんセンターだったんだよ」
「ファンでもアンチでもないけどこのグループダンス上手いし面白いからいいと思うけどな。仕事に全力なの伝わって見てて気持ちいい。もう万人受け狙う時代じゃないし」
「スノーマンくらいまでいったら歌割り全部平等にしても売上変わらなさそう」
という声も。
感想を投稿
みんなのコメント
名前 : あ 2025/10/16 21:07
歌下手なの?
歌下手なの?
名前 : あ↓ 2025/10/16 16:42
ごめん、笑った
ごめん、笑った
名前 : あ 2025/10/16 06:05
キスマイだって昔は3人しか当たってなかったぞ
キスマイだって昔は3人しか当たってなかったぞ