(以下引用)
2人が登場したのは閉会式終盤のパフォーマンスプログラム「Start for the Futures. ~それぞれの未来へ」。それぞれがミュージカル調で今回の万博を振り返っていた。
まさかの登場にネット上では「zeroコンビ!」「ニュースZEROですかあ」「落合さんは?」「これは、『ZERO』特別編か?」「今夜のzeroでも流れるかな」「news zeroでも始まるのかと思った」「zero感すごい」「NEWS ZEROに切り替わったんかと思った」「あれ?これって日テレ?」などの声が上がった。
ここで櫻井翔!?
— とりしま (Sub I/O) (@iotorishima) October 13, 2025
そういえば万博ってタレントあんま出なかったよな #nhk pic.twitter.com/ELIR9FDlnn
プログラム「Start for the Futures. ~それぞれの未来へ」より✉#櫻井翔 さんからメッセージ✨
— Expo2025 大阪・関西万博 (@expo2025_japan) October 13, 2025
YouTubeにて #万博閉会式 をライブ配信中📺https://t.co/GHNfYSqWZP#EXPO2025 #EXPO2025Forever #万博最終日 pic.twitter.com/O80g6j5lwj
この話題にネットでは
「なんで櫻井翔が大物扱いされてるん??」
「関西に何のゆかりが?」
「櫻井利権」
「もう、ジャニーズはええて…」
「有働いらんわー」
「万博にあまり関係ないように感じました。お二人は普段、東京にいて、関西にいないくせに、いきなり出てこられても、はぁ?って感じでした。もっと万博に関わった人たちを出す方が良かったのでは?」
「なんでこの人は実力もないのに大きなイベントで特別な人的立場ででテレビ出演するのか意味不明なんだけど」
「東京五輪の時もそこらのオリンピック関連の芸能人よりもちょっと重き置かれてたよね」
という声も。