新幹線発車時のSixTONES曲が中止に

 TOP

スポンサーリンク
JR東日本は、東北新幹線の東京駅、上野駅、大宮駅で使用していた「SixTONES」の楽曲による発車メロディについて、使用を中止すると発表しました。

(以下引用)

同社は、SixTONESとのタイアップ企画「Enjoy! SixTONES, Enjoy! ShinKANSEN.」キャンペーンの一環として、タイアップ曲「Shine whti U」を発車メロディとして使用することを、9月24日に発表。

東京駅、上野駅、大宮駅で、当初は10月1日から2026年3月31日までの期間で使用するとしていました。

しかしながら、JR東日本によると、「ホーム上で『柄の長い集音マイク』を使用して録音を試みる方が目立つようになり」、安全面での懸念が生じたとことから、同社は発車メロディの使用中止を決めました。

このような行為は、他の乗客の妨げとなるだけでなく、最悪の場合は死に至る可能性もある危険なもの。新幹線では、走行用に交流2万5000ボルトという高圧電流が使用されており、架線に触れなくても近づくだけで感電するおそれがあります。

中にはJR西日本のように、ホームでは自撮り棒の使用を全面的に禁止している事業者もあります。



この話題にネットでは

「マナーは守ろうよ🙄」

「ヲタクが自分で自分の首を絞めたいい例ですな」

「え、これはさ、ファンの仕業?それとも鉄オタ?」

「鉄道系のファンとSixTONESのファン、今回問題行動を起こしているのはどの層なのかわかりませんが…なんにせよ公共の場でやることではない」

「撮り鉄もそうだが、自分たちの迷惑行為で乗客やルールを守っているマニアに迷惑をかけて何とも思わないのだろうか」

という声も。





感想を投稿

名前
コメント

誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿は禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

みんなのコメント

名前 : あ 2025/10/10 19:13
もしファンがやってたら、本人達のせっかくの記念になる仕事を台無しにしてるんだもんね…
名前 : ↓ 2025/10/10 17:07
残念ながら撮られた録音してた人達は専門機材を使った鉄オタの男達でしたー
名前 : ↑ 2025/10/10 15:29
明らかにファンの仕業でしょ。鉄ヲタはSixTONESの発車音にそんな熱無いって。
スポンサーリンク