のん中学時代"驚きの食生活"明かす

 TOP

スポンサーリンク
女優・のんさん(32)が10月8日「あのちゃんの電電電波♪」にゲスト出演し、中学生時代の食事について明かすと共演陣を驚かせました。

(以下引用)

あのから「テンションの上がるご飯は何ですか?」と聞かれると、のんは「テンションが上がるのは白いご飯。白米大好き」と笑顔。「中学生の時はすっごいおなか空いて、朝に6合食べてました」と打ち明けた。

猫のキャラクター、ササキの声を担当する霜降り明星の粗品が「ハァ?」と思わず声を上げると、あのも「1人でですか?」と信じられない様子。

のんは「親からは『ダイエットしなさい』と言われていて。おなか空いてしょうがなくて。部活もやってたし。それで過食気味になっていて」と振り返り、「朝3合ぐらい炊かれているんですけど、お父さんもお母さんもお家を出たなというのを見計らって、お家に戻ってもう1回自分で3合炊いて食べてた」と苦笑した。



この話題にネットでは

「ご飯だけで6合も食えるもんなんかいな」

「フードファイター?絶対に6合は無理。6合のご飯を目の前に置いてみたら量の半端なさがわかるはず」

「朝の登校前の時間に?何分で食べるの?よく時間があるね」

「数え間違いじゃないのか?6合も食べれんやろ」

「中学生の頃、部活(ハンドボール)終わって帰宅して、夕飯まで待てなくて、食パン一斤食べてた時期があった。1斤分にピーナッツバターやはちみつ塗ってその後夕食も普通に食べてた。そんなに食べても全然太らなかったのは運動量におかげかな。あの頃の運動量はもう絶対ムリ」

「成長期だったんだね」

「うーん、この方がうそついてると思いたくないんだけど、一食で6合は無理がある気がする…」

という声も。





感想を投稿

名前
コメント

誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿は禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

みんなのコメント

名前 : あ 2025/10/09 18:29
1日で6合はまだ分かるけど
名前 : あ 2025/10/09 14:57
6合ぐらいなら運動してる人食べれちゃうと思うな
名前 : ↓同じこと思った 2025/10/08 21:00
炊くなら2時間目までいつも遅刻してたか?ウソをついてるか?
名前 : あ 2025/10/08 17:05
いくら何でも無理じゃない?学校に行く前でしょ?両親が家を出たのを見計らって戻ってからお米洗って炊くとしたら1時間くらいかかるのに?炊けるの待ってそれから3合食べてたら完全に遅刻じゃん。
名前 : あ 2025/10/08 15:29
お茶碗一膳を、1合と思ってる?
スポンサーリンク