タレントの北斗晶さん(58)が10月7日のTOKYO MX「5時に夢中!」で、本年度の「都道府県 魅力度ランキング」の出身地の埼玉県が最下位だったことに憤慨しました。
(以下引用)
都道府県の魅力度ランキングという調査(民間シンクタンク調べ)で、今年の最下位は埼玉県だった。
このネタは前日の〝ゴジム〟で取り上げたが、月曜レギュラーのマツコ・デラックスの「埼玉県のことだったら北斗さんに聞いて」との発言によりこの日、埼玉出身・在住の北斗にコメントが求められた。
その結果を聞き「頭おかしいんじゃね~の!」と北斗はブチ切れ、「いいとこだよ埼玉は」と言うも、その魅力をあらためて聞かれると「埼玉?…」とすぐ出てこない。
ようやく挙げたのは、自然豊かな秩父の長瀞。しまいには「埼玉県の皆さん、アンケート。ファクス、メール(を送って)」と、視聴者の埼玉県民に丸投げした。
「さつまいもがとにかくおいしい」「埼玉県民は自分で(自虐を)言うのはいいの。自虐はいいんだけどね、ディスられるとムカつくんだよな~」などと語る。
この話題にネットでは
「埼玉県は東京のベッドタウンとしては極めて優秀。観光地としては弱いかも。埼玉県は東京都とセットで考えると魅力度が格段に上がる」
「私は佐賀出身で埼玉に住んで30年です。奥さんが埼玉なので、毎年、埼玉、佐賀、茨城の三つ巴の最下位争いが楽しいです。うちの子供には、茨城の人と結婚したら、究極生物が誕生するねって言ってます。そのくらい笑って受け止めています」
「埼玉で明るいニュースは無いし、有るのは川口のクルド問題ばかりが話題に。マイナスイメージが付き纏う報道しかされてないので仕方ないかと」
「いつも北関東と埼玉は順位が低いけど、住みやすさランキングなら、上位に入ると思うけどな。魅力って言われると、非日常感があるから、縁遠いだけだよ」
「埼玉住みです。これ、職場でネタになりましたが、皆大笑いしてました。まあ、旅行で来るとこじゃないからねと」
「もうネタと化してるからな。埼玉県民も分かってるから余裕がある」
「「魅力度ランキング」って名前なのが悪い。調査内容に合わせて「観光魅力度ランキング」って名前に変えればいい」
という声も。
感想を投稿
みんなのコメント
名前 : あ 2025/10/08 19:17
下がったのはどう考えても川口クルドのせい。治安悪すぎる
下がったのはどう考えても川口クルドのせい。治安悪すぎる
名前 : なる 2025/10/08 08:51
都民からすると気軽に日帰り擬似里帰り旅行が楽しめる場所が埼玉かなぁ。まぁ個人的に埼玉にそもそも田舎感はなく、親戚多いかはノスタルジックなイメージの方が強いかな
都民からすると気軽に日帰り擬似里帰り旅行が楽しめる場所が埼玉かなぁ。まぁ個人的に埼玉にそもそも田舎感はなく、親戚多いかはノスタルジックなイメージの方が強いかな
名前 : あ 2025/10/08 02:08
東京よりの埼玉県民はほぼ都民
東京よりの埼玉県民はほぼ都民