橋下徹が移民問題で持論も批判の声

 TOP

スポンサーリンク
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が10月5日「そこまで言って委員会NP」に出演し、移民問題について持論を展開したところ、ネットでは批判の声があがっています。

(以下引用)

橋下氏は「メリット・デメリット論とか、少子化になる日本のために外国人が必要だとか、いろいろ議論はあると思う」と前置きしたうえで、「僕はもっと外国人に来てもらいたい」と、移民の受け入れに肯定的な立場を示した。

続けて「島国日本で日本人ばかりが集まっている。僕はちょっと居心地が悪い」と率直な心情を吐露した。

さらに「(移民は)コントロールしなくてはいけないが、たとえば普通の国際空港のターミナルはコントロールされていて、ビザの申請も受けながら、それなりの収入のある人も来ているところでは、無秩序な状況になっているパリ18区のような問題があるかというと、そうではない」と、具体例を挙げて説明した。



この話題にネットでは

「おまえの居心地なんか知らんがな」

「なんで?外国人なの?」

「あんたがでてけや」

「いま大阪にいんの?大阪に住めばいいじゃん。至るところで外国人見るよ。うんざりするくらい」

「なんでヤバい奴ほど声が大きいんだ」

「島国日本で日本人がいるのは当たり前で、それを居心地が悪いと感じるなら、居心地の良い場所に引っ越せば良いのに」

という声も。





感想を投稿

名前
コメント

誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿は禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

みんなのコメント

名前 : あ 2025/10/06 21:28
おまえの居心地のための日本ではない
スポンサーリンク