夫は構成作家の伊福部崇さん(50)です。
(以下引用)
「あまりに腹が立ったので結婚指輪捨てました」と報告した洲崎さん。一体何があったのでしょうか。
実は、それより前の同日の別投稿で「電気の消し忘れとか換気扇のつけ忘れとか食器の洗い残しとか指摘すると、毎度言い訳と被害者ムーブのオンパレードなんだけど…『ごめんね』で終わることをなんで言い返してくるんだろうな?みんなそう?」と、夫への不満を吐き出していました。
さらに「赤ちゃん2人みてるみたいだよ〜」「妊娠中仕事もほとんどできなかったのに生活費も出産費用も折半、産後出前の寿司を一回とってくれただけ。マジで終わってる!早くラジオで喋りたい」と、不満を続けています。
それが冒頭の「結婚指輪捨てました」につながっているようです。
ファンからは、「あるあるすぎて首がもげそう…」(中略)「産前産後の恨みは一生もんですもんねぇ…」「とにかく1人で抱え込まないで下さいね」「誰の子供産んだと思ってんねん案件ですね、お疲れ様です!」「はちゃめちゃ頑張りすぎ負担多すぎでは……」などの声が上がっています。
電気の消し忘れとか換気扇のつけ忘れとか食器の洗い残しとか指摘すると、毎度言い訳と被害者ムーブのオンパレードなんだけど…「ごめんね」で終わることをなんで言い返してくるんだろうな?みんなそう?
— 洲崎綾 (@suzaki_aya) October 5, 2025
赤ちゃん2人みてるみたいだよ〜😇
— 洲崎綾 (@suzaki_aya) October 5, 2025
妊娠中仕事もほとんどできなかったのに生活費も出産費用も折半、産後出前の寿司を一回とってくれただけ。マジで終わってる!早くラジオで喋りたい🤣🤣🤣
— 洲崎綾 (@suzaki_aya) October 5, 2025
あまりに腹が立ったので結婚指輪捨てました。またどこかでそんな話もしまーす!
— 洲崎綾 (@suzaki_aya) October 5, 2025
この話題にネットでは
「離婚しな」
「離婚されそう」
「子持ちの女がここまで暴露するってもう離婚に向けて動いてるやろ」
「全部折半なら、離婚した方が楽」
「お前育てるつもりはねーんだよって言いたくなるよねほんとわかる」
「みんなそうです。旦那は生んだ覚えのない長男です」
「産後あるあるではあるけどSNSで呟かないほうがよろしいかと」
「子どもがいるのに役にも立たない50男なんか要らないよね~」
「結婚指輪捨てるはもうTHE ENDじゃね?」
という声も。