(以下引用)
スタジオでは高岡のような魅力的な女性であれば、すべての男性が好きになってしまい友情が成立しないから〝男友達はいないのでは?〟という話の展開に。MCを務める南海キャンディーズの山里亮太が「男友達、います?」と切り込んだ。
すると高岡は「男友達というのは何のために必要なんですか?」とサラリと答え、スタジオからは「カッケェー!」と、拍手が沸き起こった。山里も高岡を両手で指差し、「She is Rock Star!」と興奮気味。
(中略)
そこで山里が「男性と2人で飲みに行くってことはないですか?」と尋ねると、高岡は「ないです」と即答。「だから彼氏とか、ちゃんとした…」と、恋人以外の男性とはサシでは飲みに行かないことを明かした。
🌹💫【予定の空け方でわかる女の格】💫🌹
— るり (@RuriMonde) October 3, 2025
🧚♀️高岡早紀さん流・女の格が上がる対応
男に「予定いつ空いてる?」って聞かれたら…
👉「この日も、この日も空いてないなぁ…
うーん?この日なら大丈夫かな」って指定✨
→彼が予定を“空ける努力”をしてくれるから、
自然とあなたの価値が上がる💎… pic.twitter.com/SLv9lZL2vc
この話題にネットでは
「あえて男友達じゃなければっていう状況なんて無いしね」
「なんか性格が悪い人ほど、男友達多いことをアピールする。女同士は面倒くさいとか言って。同族嫌悪なんだねって思って見てる」
「そうなんだよ。学生時代からの友人グループで男女ともに仲良いってのはあったけど、男友達を一対一で何か誘おうってことはないんだよな。社会人になってからは誰かの結婚式で集まるくらいだわ」
「男女関係無く趣味が合う友人がいると楽しいと思う。なんのためにっていうのは考えたことないな」
「下心を隠して友情を演じてるだけ」
「幼なじみとか小学生からの友達にお互い下心なんて全く無いよ。社会人になってから男友達作るのは難しいと思うけど」
「なるほど。私に男友達が複数いるのは女の魅力がないからだ」
「言わないだけで下心あると思うよ。私は成立しない派」
という声も。