霜降り・せいや本名で歌手デビュー

 TOP

スポンサーリンク
お笑いコンビ「霜降り明星」のせいやさん(32)が歌手デビューすることが10月3日、発表されました。

(以下引用)

活動名義は本名の「石川晟也」。24日、ワーナーミュージック・ジャパンから「オカンのLINE」のタイトルで各種音楽配信サービスでリリース予定となっている。

(中略)

「オカンのLINE」は、母との日常のやり取りを題材に、感謝や絆を描いた楽曲。ラップと歌を融合させたポップな曲調でsoundbreakersがプロデュースを担当した。

Apple MusicやSpotifyなどでは、リリース前から楽曲をライブラリに追加できるPre-Add/Pre-Saveも実施中で、事前に登録しておけばリリース日に自動で新曲を楽しむことができる。

今後の活動詳細も順次発表される予定。芸人の枠を飛び越え、本名で新たな表現に挑むせいやの今後に注目が集まる。



この話題にネットでは

「お、おう!」

「金八役もやったかと思ったら今度は歌!?」

「せいやくんの歌大好きだから嬉しい~~」

「本業のアーティストに失礼。芸人だけやっとけばいいのに」

「なんの「失礼」なんだろう‥?今まで歌が本業じゃない人が曲出してヒットした例なんて沢山あるだろうに」

「アーティストが演者やってることだってあるし、今や枠組みなんてあってないようなもんで、需要があるなら別に売り出せば良いのでは?浜田だって猿岩石だってポケビとかも相当売れたんだしさ」

「上手いのかどうか知らないけど芸人の中での上手いじゃないの?」

「出た。オカンネタにすればいいと思っとるやろ」

「すごく歌うまいんだけど、名前出さずに歌ってみたとかやったほうが良かったかも」

「聞いた!普通にうまかったー」

という声も。





感想を投稿

名前
コメント

誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿は禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

みんなのコメント

コメントはまだありません

スポンサーリンク