マイファスHiroが両親への本音を吐露

 TOP

スポンサーリンク
MY FIRST STORYのHiroさん(31)が9月27日「アナザースカイ」で、妻でMCの山本舞香さん(27)と初共演し、両親の森進一さん、森昌子さんについて本音を語りました。

(以下引用)

「僕は子どもって、10歳までの間、どれだけ親と過ごしたかで、きっと感覚が変わると思っていて、それで言うと、あんまりこう、一緒に過ごしたな、という思いは正直、ないんですよね。

きっと、一般的に見たら、うらやましがられるような環境だったかもしれないけど、やっぱりその分、両親も忙しかったし。(中略)

マネジャーさんとか、家政婦さん、どこか『他人を信用できない』みたいなものが子どもながらにずっとあって、生きづらい、というか、何しても満たされなかったです。寂しかったし、憤りを感じていた気がします」と当時の心境を回想。

(中略)

「本当に自分が守るべきもの、守りたいものができた時に、そうも言ってられない自分も出てきて。僕は形を変えたかったんですよ。彼氏彼女、という口約束の関係から、家族というもう1個深い枠組みに入れたほうが、舞香もきっともっと心を開いてくれるだろうし、僕も本心で向き合えるというか。今、新しく自分なりの家族の形を作れたことが、僕の人生の第2歩目なのかな」と山本との結婚が転機だったことを明かした。


この話題にネットでは

「確かに満たされてない感じわかる」

「家政婦さんの窃盗とか(別のタレントさんだけど)、マネージャーは親に仕事を持ってくる人とか、そりゃ家族とは違うもんね」

「私も小学校高学年まで祖父母の家で育って親は他県にいたから何となく気持ちわかる。大人になった今も親と距離あった方が落ち着く」

「森昌子さんが子供の頃から忙しくて普通に育った人じゃないしね。しんどかったのはわかるがその分親の恩恵をたくさん受けてきただろうから。正直なんとも言い難い」

「森進一が家に生活費入れなかったから昌子が貯金崩したり働いてたみたいな話を聞いた事あるから、それが本当なら働き詰めなのは仕方がない」

「その辺りは知らない人が多いから森進一のゴミっぷりが隠されてて腹立つわね。メディアで反論出来ない昌子が可哀想だ」

「だからまいかんちを大切にして家庭を築いていきたい、ってことでしょ?」

「金あっても淋しい子供時代だったんだね。木村さんちは楽しそうな家族写真たくさん公開してるけどそういうの無かったのかな?」

「工藤静香は子供が15歳になるくらいまでは仕事セーブしてたんじゃない?たまにテレビとかコンサートはしていたけど。旦那さんめちゃくちゃ稼いでただろうし、あくせく働く必要なかったと思うし」

「木村家はそもそも夫婦仲良いし、木村拓哉も忙しかったかもしれないけど、外で遊んでないし気持ちも家庭に向かってたよね」

という声も。





感想を投稿

名前
コメント

誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿は禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

みんなのコメント

名前 : あ 2025/09/29 12:53
同じ彼女を2回も堕胎させたやつに言われてもな。しかも2回目に産む決心をした彼女にモラハラ発言して中絶させた
スポンサーリンク