(以下引用)
放送は、山口がさばさばと毒舌を展開する“通常運転”ぶりを見せ、概ね好評だった。だが、視聴者の疑問を抱いた場面もそれなりにあったようだ。
(中略)
その後も、ゲストに「バンバン喋って!イラッときたらツッコむから」と声をかけたり、足を組みながら扇子を持ち出す姿も。夫・唐沢寿明を「ヤツ」と呼ぶなど、自由すぎる言動にXでは拒否感が広がった。
《山口智子っていつからこんなに大御所感みなぎらせるようになったんだ……》
《ローカル番組で家田荘子センセイかと思ったオバちゃんが山口智子さんでしたわ。いつからこんな大御所風マダムに…》
《なんか足組んで、エラそうな態度、発言。番組の演出なのか?そうじゃないなら、イメージダウンだな、山口智子さん。》
「地球滞在時間も1秒も無駄にすんな」って。山口智子さん。ネガティブ要素ぶっ飛ばしそうだった。「本当は女子は野生の男っぽいものがあるわけ」なんだって。復縁したい気持ち=「失った時間をもう一度大切にしたい」ってことだよね #復縁 バカリズム×山口智子 ちょっと聞いてよ!ぐちバカリ#TVer pic.twitter.com/hKDWh0FN6J
— レナ | 復縁 (@dans_renai) September 21, 2025
この話題にネットでは
「旦那の仕事にまで影響出るとか考えないのかな」
「一線退いてるBBAが偉そうにするほど痛いものはない」
「こんなに叩かれることなのかね」
「あんまり言われてるから、どんだけ酷いのかと思って今TVerで該当の番組をちょっとだけ観てきたけど、まぁややせっかちでズケズケ言うけど、視点が変わってて個人的にはわりと面白いと思ってしまったw 昔の良いイメージが残ってる人はガッカリしちゃうのかな」
「若くてきれいな頃が頭にあったのでいきなりあんな文句タレの大御所おばさんみたいな感じで出て来たからびっくりした人が多かったんじゃない?」
「ゲストも気を遣ってるようで見ててヒヤヒヤしたし疲れた」
「昔からこうだよね、この人」
「あとガサツねガサツ」
「アメリカのトークショーみたいだった。あっちは脚組むし」
という声も。