万博に懐疑的な田村淳「楽しかった」

 TOP

スポンサーリンク
万博の開催に懐疑的な立場だったお笑い芸人の田村淳さんが9月20日のSNSで、大阪・関西万博を訪れての所感を明かし、注目を集めています。

(以下引用)

田村さんはXで「大阪万博...開催前は予算がどんどん上がることに否定的でしたが、開催したのならみんなで応援しようと発言していました」と振り返りつつ、「今回、仕事で万博に行ってきましたが...ごめんなさい とても楽しかったです。閉幕まで1ヶ月切りました!」と報告した。

投稿には、各パビリオンの様子をまとめた動画も添えている。

万博を満喫した様子の田村さんだが、過去のX投稿では万博の開催に懐疑的な立場を示してきた。

23年11月の投稿では、「大阪万博は引き返せないところまで来てるんだろうなぁ...どんなに資材が高騰しても、人件費がかかろうとも、税金突っ込んでいくしかないってことなのか?」とし、「開催することがゴールになってるけど...開催したらどんな効果があるのか? しっかりとアナウンスして欲しい。コワイよ走り出したら止まらない車は」などと訴えた。



この話題にネットでは

「自らの体験で考えを改めることができる柔軟性があるのは、素晴らしいと思う」

「実際に行ってみてわかる事は多い。この人はその事を踏まえて謝っているので、全然いいと思います」

「こいつが言うとごめんなさいも軽くなるな」

「ストレートに入ってこないよね。何を言っても裏があるように見える人間」

「「開催したのなら応援しようと発言してました」もださい。日和見主義だよね。信用できない」

「いや、、本当行ったら楽しかった。開幕前は私も、誰が行くねん、予算オーバーしすぎやろ、この赤字どこが補填するんや、と思ってました。いざはじまって、周りで行ってきた人の話聞いてると行きたくなって、、行ったら本当、大屋根リングから景色みてるだけでも楽しかった。激混みでパビリオンにはほとんど入れなかったから、もう少し空いてて入れそうならもっと行きたかったなぁ」

という声も。





感想を投稿

名前
コメント

誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿は禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

みんなのコメント

名前 : あ 2025/09/22 06:51
そんなに評判良いなら延長することはできないのかね?素人考えだけど
スポンサーリンク