俳優・市村正親さん(76)が9月12日「徹子の部屋」に出演し、元妻の篠原涼子さん(52)との現在の関係を語りました。
(以下引用)
MCの黒柳徹子(92)が「4年前に離婚なさった元奥さまの篠原涼子さんとは、今、どういうご関係なんですか?」と質問。
市村は「近くにいるのでね。結構、行ったり来たり。あと、子どもたちの飯も作ってもらったり。この前も、麻布十番祭りで4人で出かけたりとか。あと、お盆の時は4人でお墓参りに行って」と明かした。
黒柳が「じゃあ、仲良くしてるのね?」と尋ねると、「やってます。ええ、ええ、ええ。あれはうちの長女ですからね。ちょっとまあ、少し自由にさせてやろうと」と語った。そして黒柳が「面白いご家族。そうですか、いいね」と言うと、市村は笑った。
この話題にネットでは
「長女ねえ。でも本当にそんな感じなんだろうな」
「24歳差だから親子でも何ら不思議はない」
「妻が夫に対して「産んだ覚えのない長男」と言うのは時々聞くけど、夫が(元)妻に対して「長女」と言うのは初めて聞いた」
「略奪婚だっけ」
「不倫の末の結婚なのに。子供を作った仲なのに。時を経ると子供になるのか。変な感じ」
「だって未だにママ呼びしてたもんね。そんな仲良しアピールするならなんで離婚したの?」
「長女が他の男性との噂がなかった?自由に恋愛させてあげるためなんじゃない?」
「あまりに奔放だから妻への愛情より庇護欲に切り替えたんじゃない?対等な男女としてなら腹立つことも子供のすることだし割り切るかと思えばある程度許容範囲が広がるというか」
という声も。
感想を投稿
みんなのコメント
コメントはまだありません