千原Jrが救急車から見た光景にあ然

 TOP

スポンサーリンク
タレントの千原ジュニアさん(51)が9月9日「にけつッ!!」で、出産時に救急搬送された第3子と妻に付き添い2日連続で救急車に同乗した体験を振り返った際、驚きの光景を目にしたと明かしました。

(以下引用)

ジュニアは「自分も気をつけなアカンなと思ったけど」と断ったうえで、「“救急車通りま~す”言うたら車がビターっと止まる」と回想。「けど、“交差点入りま~す”言うても、歩行者とチャリンコが全然止まらへんのよ」と明かした。

その通行人の感覚として「あれって、車対車っていう感覚があるんやろうな」と想像。

「“救急車入りま~す”って言うてるのに、女性がパパパっと走って行ったりチャリが通ったりする」と説明し、思わず救急隊員に「こんなに止まらないんですか?」と聞くと「“そうなんですよ”って。それが怖くて入っていけないって」と伝えつつ、「車が車に言うてる感覚しかない。俺も気をつけなアカンなと思って」と戒めていた。


この話題にネットでは

「救急車が目の前にいるのに平気で横断歩道渡ってる人見たことある」

「最近酷いよね。昔は遠くでサイレン聞こえただけで皆一斉に道譲ったのにね。時代かねえ」

「車は止まって道開けたりするけど、歩行者は止まらないで、救急車の前を横切る人時々見かけるわ。特に年配の人」

「これはまじ。自転車と歩行者、交通ルール知らないのかな?って思う時あるよ。中高生と高齢者が最悪」

「この間 横断歩道を渡ろうとしたら 救急車がサイレンを鳴らしながら赤信号だけど進入してきた。私は取り敢えず一旦足を止めて通り過ぎるのを待ったけど 全く気にしないで普通に横断を続ける人や自転車の人がいてビックリしたよ。マイクで「歩行者の人もちょっと止まって待ってください」って言ったらいいかもね」

という声も。





感想を投稿

名前
コメント

誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿は禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

みんなのコメント

名前 : あ 2025/09/12 06:27
対向車側に救急車来たときでも道路の左側に寄せて止まるって教わった
名前 : あ 2025/09/11 15:51
今日の朝、久々に救急車に遭遇した。いつも渋滞する道路だから心配だったけど、救急車は案外すんなり進んでいった。もちろん対向車も協力的だったし世の中捨てたもんじゃないなと思った。ただ歩行者はマジでダメなのには同意。
名前 : あ 2025/09/11 12:21
こういう話題の度に年代でわける人視野狭くてイラつく
名前 : あ 2025/09/11 05:22
いや、対抗車両でも止まるのがマナーです。
名前 : あ 2025/09/11 00:50
救急車来ても止まらない車もいるけど明らかに対向車側だし交差点でもないのに止まったり減速する意味不明で邪魔な車もいるし最近車乗らないでよ。って人多い
名前 : あ 2025/09/10 23:53
救急車が通り過ぎるまでその場で待つくらい教えられなくても分かるようなものだし、患者は一刻を争うかもしれないのに邪魔する待てない人が不思議でならない?
名前 : あ 2025/09/10 23:27
救急車が見えたから、止まってたら追い抜いて行かれた事ある。車でも止まらない人いるよ。
スポンサーリンク