華道家の假屋崎省吾さん(66)が9月5日のブログで、来年度から徴収が始まる「独身税」とも呼ばれる「子ども・子育て支援金」について疑問を呈しました。
(以下引用)
假屋崎さんは「政治家たちが独身税とかいわれてる新しい税金で、増税しろ~っていう動きもあるからね~っ」とし「独身税!? だったら結婚してたら!?」と疑問を呈した。
さらに「お互い異性の同じ境遇の方と 偽装結婚するしかないかな~って言ってる人がいるよ~っ そうなったら今、お金なくて、結婚できないって言ってる人たちも含めて きっと偽装結婚、増えるだろうね~っ」と推測した。
さらに「この独身税と俗にいわれてる新しく増税すること、みなさまどうお考えですか~っ!?」と投げかけた。
この話題にネットでは
「独身税って正式名称なに?」
「「子供・子育て支援金」な事を言ってるみたい。偽装結婚した所で扶養している子供がいなかったら意味ないのにね」
「独身者に課せられる税金ではなく、健康保険料を払っている人、全員みたいです。で、徴収した税金は子供・子育て支援金に使うとか」
「子持ち世帯からも取るのに紛らわしい言い方」
「だよね?偽装結婚したところで取られるよねえ」
「わざと独身と既婚者を分断する様な名前にしてるよね。結局はただの増税なのに」
「独身だけからとられるわけじゃない。子どもにつかわれるから独身にメリットなしといわれる」
「既婚者でも引かれるからね。子供がいないと恩恵を受けられないってだけで」
という声も。
感想を投稿
みんなのコメント
名前 : あ 2025/09/07 16:48
他人の子のためというか、将来その子らが働いて納める保険料、税金で自分らも成り立っていくんだよ(実際成り立つかは別として)。逆に子育てしてないのに他人の子に助けてもらうことになると思うんだけど
他人の子のためというか、将来その子らが働いて納める保険料、税金で自分らも成り立っていくんだよ(実際成り立つかは別として)。逆に子育てしてないのに他人の子に助けてもらうことになると思うんだけど
名前 : さ 2025/09/06 11:04
介護保険だって一緒じゃん
介護保険だって一緒じゃん
名前 : あ 2025/09/06 02:59
何に使われるかによるよねー。本当に日本の子供に使われるならいいけど、海外の子供とか言い出したらもう終わりだよなー。
何に使われるかによるよねー。本当に日本の子供に使われるならいいけど、海外の子供とか言い出したらもう終わりだよなー。
名前 : なんで 2025/09/05 22:58
他人のこの子のために税金払わなあかんねん
他人のこの子のために税金払わなあかんねん