千鳥・大悟さん(45)が8月29日「酒のツマミになる話」で、自分に来てほしい仕事として「ボケでも何でもないけど、シチューのCM」と明かしました。
(以下引用)
「本当にワシが子供の頃から、なぜか冬のシチューのCMって、何でこんなにちゃんとした人しかお父さん役をしないんだろうと思うのよ。あれって、世の中のお父さんにプレッシャーかけていると思う。
お父さんとは、あれくらい格好良くて、清潔感があって、爽やかで、子供たちのことを常日頃考え、何なら嫁さんのことも考えて、ちょっとシチュー作ってやる。あれもう絶対世の中のダメなお父さんプレッシャーやと思う」と語り「1回ワシを挟んだ方がいいと思う」と、出演したい理由を説明。
ノブが「挟まなくていいと思う。(中略)お前なんかシチュー食べた後、“え?西麻布?ちょっと行ってくるわ”…」と言うと、大悟は「背中に出るんやホワイトシチュー」と出かける大悟の背中に文字を出すCMのコンテを出し、ノブから「誰が買うねん!」とツッコまれていた。
この話題にネットでは
「「世の父親にプレッシャーかけてる」はなんか納得してしまった」
「大悟のシチューCM論おもろ」
「やっぱりホワイトシチューは、真冬の北海道で吹雪の中を帰ってくる松坂桃李であってほしい!大悟だったら、アラビアンナイトの格好で、ギンギン辛いインド風カレーかな」
「そういうCM流れたら 良くも悪くも話題にはなるよね、企業の狙いがそこにあるならCMとしての役割は果たすことになるね。内容は賛否両論ありそうだけどね」
「そんなとこまで気にしないとCM作れない時代になったんだな。正直、どうでもいい設定だと思うけど、騒ぐ人は騒ぐんだろうなぁ」
「逆に、めちゃくちゃキレイなお母さんがカップ麺のCMしてもいいよね」
という声も。
感想を投稿
みんなのコメント
名前 : あ 2025/09/02 23:10
カレーやシチューのCMは爽やかさや清潔感や家族感が必要な気がするから、そうだとしたら大悟はどれも当てはまらない
カレーやシチューのCMは爽やかさや清潔感や家族感が必要な気がするから、そうだとしたら大悟はどれも当てはまらない