フォーリンラブのバービーさん(41)が8月29日のYouTubeチャンネルで「週5日・1日8時間」の一般的な勤務形態について疑問を呈しました。
(以下引用)
会社員の夫と芸能活動する自身の働き方について「時間の取り方が全く違う」とし、「(夫は)週5勤務のサラリーマンだから。今は上司との飲み会も増えていて。俺は周りと比べて残業せずに早く帰ってきていると言うんだけど、でも仕事と家庭の話は違うじゃん。そうすると俺のつらさも分かってよって(言われる)」と語った。
(中略)
夫に対しては「もちろん愚痴っても居てくれてありがたいし、居てほしいからパートナーでいる」と感謝。
その上で「それで気づいたんですけど、週5フルタイムの日本ってやばくない?それで(1日)8時間?8時間もいらないよって思ってる」と、日本の企業の一般的な勤務形態に物申した。
続けて「チャットでラリーして、どうしてもリアルに会話しないと分からないところだけ電話すればいいのに。20人集めて1時間オンライン会議するとか…。ずっとモヤモヤしていた」と指摘していた。
この話題にネットでは
「ほんとにやばいよね」
「週5で8時間だるい」
「働きすぎだよね。疲れもとれにくいもん」
「週5でも1日6時間になれば大分変わる。冬でも明るいうちに帰りたい」
「そうかな、昔ほど日本人働いてなくない?」
「昔は1時間かけてやってた仕事が今は10分で出来るから仕事量は増えてるんだよ。効率を上げたはずなのにね」
「やることめちゃくちゃ増えてるよ。まずビジネススピードが早くなってるし情報量も増えてる」
「中身が無いから時間が長くなってるんだよね。それを理解出来ない人ほど評価される。中身が濃い人よりも長時間働ける人が評価されるから」
「無駄な会議は減らしてほしいね」
という声も。