(以下引用)
「実際には、ビリヤード球と同じ大きさに作られたチョコレートを口に入れるという形式でした。ギャル曽根さんは、大きく口を開けて、スプーンに乗せた球を潰すことなく口に投入。頬張ったものの、唇を閉じることができず、ギャル曽根の口にビリヤード球は “入らない” という結果が放送されました」(同)
VTRを見ていたスタジオの出演陣は、大盛り上がりだった。しかし、視聴者にはその盛り上がりは伝わらず、Xには嫌悪感を抱く声が寄せられた。
《子どもが真似して窒息事故に繋がるからこーゆーの止めるよな》
《ちびっ子が真似したらダメだし、普通にギャル曽根さんもかわいそうだった。同じ大きさの食べ物には出来なかったのかな?》
《本物だったら窒素しちゃうよ、事故だよ、事件だよ》
一歩間違えたら危険な光景に、視聴者も唖然としたようだ。
「規格外に開くと思われていそうなギャル曽根の口。」#GoldenSixTONES #ゴールデンストーンズ pic.twitter.com/u41DejENJS
— 隼レイカ (@reikasp) August 17, 2025
「ギャル曽根の口に入れきれなかったのであり入りはしていたビリヤードの球。」#GoldenSixTONES #ゴールデンストーンズ pic.twitter.com/fJKc3KINpp
— 隼レイカ (@reikasp) August 17, 2025
この話題にネットでは
「真似したら大変だろよ」
「抜けなくなったらどーすんのよ」
「チョコだよ」
「チョコだとしても詰まりそうで怖い」
「うっすいチョコだよ」
「番組では代用を用意できても真似しようとする子は本物でやっちゃいそう」
「テレビのことそのまんま真似するのは親の問題じゃない?クレヨンしんちゃん見せない系みたいな…」
「もうテレビでは何も出来ません」
「真似したら危ないって言われたら、テレビ何もできなくなるよね、テレビと現実は違うのにね。この企画が面白いかはさておき、バラエティって普通と違うことするから面白いのに、普通のことしかできなくなってますますテレビ離れ進みそう」
という声も。