(以下引用)
手軽かつ、ここ数年の酷暑に対応するファッションのひとつとして定着させたい意図が感じられるが、実際には違和感を示す声のほうが多く見受けられる。
Xでは、綾瀬のCMに対し、さまざまな意見が寄せられていた。
《長身でわりと筋肉質な女性がユニクロの綾瀬はるかみたいな服装しててサマになっていたんだけど、それくらいバキバキになるか綾瀬はるかレベルのビジュにならないとやっぱり日本では成立しないよなあれ…》
《ユニクロのCMの綾瀬はるかみたいに、ブラトップだけでなんか歩けるかよ。》
《ユニクロは夏になるとやたらブラトップ1枚で外出することを提唱するけど、あんなもん1枚で外出できる日本人がどれほどいるというのか。》
また、オンラインショップの着用モデルに「外国人が多い」というツッコミもあがっている。
《今更過ぎるんだがユニクロオンラインショップのモデルさんて何で外国人なの?ブラトップ信者だからよく見るんだけどそもそも日本人と骨格が違うやん?》
実際、サイトを見ると、綾瀬の写真とともに、ブラトップを1枚で着こなすモデルたちの姿が何枚も掲載されている。だが、その多くは外国人と思われるモデル。
日本人とは体の作りが違うため参考になりづらい、という指摘は、ブラトップ以外のアイテムをめぐっても、以前から聞こえてきた話だ。
/
— ユニクロ (@UNIQLO_JP) June 1, 2025
さ、おでかけブラトップ!
\
綾瀬はるかさん、河合優実さん出演
ブラトップ TVCM📺
放映スタート✨
🎵楽曲はサザンオールスターズ
「悲しみはブギの彼方に」
1枚で、おしゃれ。
1枚なのが、おしゃれ。https://t.co/aItycmyH5p pic.twitter.com/XEyOUuPMR2
この話題にネットでは
「綾瀬はるかなら許されるけど普通のおばさんならきつい」
「普通の感覚があれば、あんなの下着にしか見えないから一枚羽織る」
「そんなん言ったら綾瀬はるかや他の芸能人もあまり参考にならんだろう」
「でも昔キャミソールやチューブトップで外出てたよね?」
「今もノースリーブの人普通にいない?ブラトップもごく一般的ななんの変哲もないタンクトップみたいなものなのにあーだこーだ言われるのなんでだろ」
「ブラトップかは分からないけどタンクトップで歩いてる人は普通にいるしなぁ。だらしなくなければ別にいいんじゃないの」
「外国人のほうが露出ファッションしてる人多いよね」
「アパレル系に外タレ外モデル使うのやめてほしい。全然参考にならん」
という声も。