つぶやきシローの投稿に共感の声

 TOP

スポンサーリンク
お笑い芸人・つぶやきシローさん(54)が8月11日のSNSで「自分が客だからって店の人に敬語使わない人って、なんかすごいね」と投稿したところ、共感の声が寄せられています。


この話題にネットでは

「同感」

「店員さんも敬語使わないで返したくなるね」

「心の中で「さっさと出ていけ」と唱えてる」

「必要なものを単語で言ってくる人もすごい」

「結婚前に、相手が店員さんに対してもどういった態度を取るかを見ておいた方が良いって言われていますよね」

「この手の話の場合、たいてい問題なのは昭和世代でしょ」

という声も。





感想を投稿

名前
コメント

誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿は禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

みんなのコメント

名前 : あ 2025/08/13 22:09
年上の常連さんが顔見知りで親しくなったならタメ口はわかるけど、親しくもないのにタメ口はおかしい
名前 : あ 2025/08/13 14:39
店員も店員で態度も悪い
名前 : く 2025/08/13 06:38
そもそも、相手の年齢関係なく、親しくない相手にタメ口をきくなんて無理。どうしても敬語になる
名前 : あ 2025/08/13 00:55
高圧的な言い方は最悪だけど、社交的な方の自分としてはお客にタメ口でフレンドリーに接してもらった方が話しやすい部分もあるかな。
名前 : あ↓ 2025/08/12 21:51
うちの父もそう。母に対してもそんな感じだから、小さい頃から軽蔑していた。
名前 : あ 2025/08/12 19:02
うちの父がこれ。一緒にご飯行くと恥ずかしい
名前 : あ 2025/08/12 17:56
無職と肉体労働者に多いな
名前 : あ 2025/08/12 17:48
少食の人が迷ってた2品の料理を注文してどちらも8割以上残した話を聞いて勿体ないと言ったら、こっちは客で金を払ってるんだから料理を残そうがいいだろって聞いたときは呆れて、誰か同じことを言ってたなと思ったらさんまが番組で言ってたのを思い出した
名前 : のんこ 2025/08/12 15:47
店員に取る態度は結婚したあとの嫁に取る態度と思えって先輩から聞いた
スポンサーリンク