ENHYPENが「jap」連投で炎上

 TOP

スポンサーリンク
韓国の7人組男性アイドルグループ・ENHYPENが「jap」と連投して炎上しているにも関わらず、8月13日のフジ「週刊ナイナイミュージック」に出演するため、厳しい視線が注がれています。

(以下引用)

「6月にENHYPENの公式アプリ『Weverse』でファンとリスニングパーティーをおこなったときのことでした。ファンとチャットでやりとりするなか、メンバーのソンフンさんが『Good jap』と書き込んだのです。“jap” は日本人を意味するJapaneseの略称で、第2次世界大戦中に抗日プロパガンダの一種として使われ、現在は差別用語として広く認識されています。

ソンフンさんは投稿を削除したものの、ほかのメンバーも笑いながら “jap” と連呼したため、SNSで大炎上してしまったのです」(芸能記者)

この炎上に対して、7月7日、ソンフンはXで自身の発言に関する炎上の “説明文” を掲載した。

《リスニングパーティーの時、私が英語のスペルを間違えて書いたのが問題になりましたね。後でスペルが間違っているのを知って直したのですが、何の意図もなくスペルを間違えたのです》

一連の騒動から2カ月、ナイナイの音楽番組に出演が決まったことで、Xでは

《は?発言の謝罪が先なのでは??》

《JAP発言は許さんぞ》

《ENHYPENが故意ではなくともJAPと言ってしまった、記載してしまったのは事実で事務所側からの謝罪は必要だと思います》

など、厳しい声があがっている。



この話題にネットでは

「謝罪をしない所もだけど、この話の質が悪い所がファンが擁護する為にわざわざJAPをタグに付け始めた事。打ち間違えを擁護する為に故意に差別用語を使うファン達とそれを止めようともしないグループ側。そんな侮辱する国にわざわざ来ないで同じ価値観の海外ファン達と楽しんでれば良いのに」

「この子達が所属する事務所は以前も日本が載ってない地図をグッズとして出したり、その他も盗作など問題のある事務所」

「書き込みをしてしまった本人は一応謝罪はしています。ただそれはこの騒動でファンを「心配させた」ことに対する謝罪であって、「差別用語を使ってしまった」ことへの謝罪ではありません」

「番組に呼ぶフジテレビも終わってるな」

「ENHYPENのJAP発言にしろ日本を消したグッズにしろ、なら日本で活動しなきゃいいのにって思う。活動するんだったら気をつけるべき」

という声も。





感想を投稿

名前
コメント

誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿は禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

みんなのコメント

名前 : ↓↓ 2025/08/09 21:42
反日を植えつけられてきてるから、同じく可哀想だなと同情するところはある
名前 : あ 2025/08/08 17:46
日本のファンって推し活にいっぱいお金使ってくれるし、このくらい言っても大丈夫だと思われてるんだろう。
名前 : あ 2025/08/07 21:48
国から扱いやすい国民になるように小さいうちから擦り込まれて、ある意味彼らも可哀想な人達だから同情する気持ちもあるかな
名前 : あ 2025/08/07 16:35
いつも思うけど韓国のアーティストって心の中ではバカにしてるってことなんでしょ。だったら日本での活動はしなきゃいいのにね。日本のファンはいいカモだと思われてるってことだ。
名前 : あ 2025/08/07 12:53
日本人メンバーもいるんでしょ?何とも思わないの?
名前 : あ 2025/08/07 12:51
本人も事務所も起用する日本側も頭がおかしい。起用するからナメられる
スポンサーリンク