マツコ旧・新字体の複雑な名字に毒舌

 TOP

スポンサーリンク
7月28日放送の「5時に夢中!」で「斉藤、斎藤、齊藤、齋藤」と4つの字を使う「さいとう」について説明した記事を紹介した際、タレントのマツコ・デラックスさん(52)が「あんなにプライドがあるんだろうね」と私見を明かしました。

(以下引用)

実は「斉藤と齊藤」、「斎藤と齋藤」が同じ字でそれぞれは別の漢字であることが紹介され、MCの垣花正アナウンサーが「これはややこしいですね」と、つぶやくと「そうですね。大変ですね」と、冷めた表情で苦笑したマツコ。

MCの大島由香里アナウンサーが「こだわる人とそうでない人が結構、分かれますよね。『そっちの“さい”じゃないでしょみたいな』」と言うと、「まあ、批判ですよね、今のは」とマツコはツッコんだ。

その上で「でも、さいとうはなんであんなにプライドがあるんだろうね?『難しい方の“さい”です』みたいなね。略すとすごい言う方とか。銀行とかで隣で叫んでるババアとかいるよね。『難しい方の“さい”です』みたいな」と話すと

「『難しい方』って言ってるんだから。ごちゃごちゃってさせて、位(くらい)の高さを出そうって意味でしょ。画数でマウント取ってくる人いるじゃない」と私見を口に。


この話題にネットでは

「苗字間違えられたら嫌な気持ちはわかるけどトラップ多すぎだよね。職場の人に指摘されたことある」

「高田 髙田 とかね」

「崎と﨑も。読みもザキかサキに統一して」

「田中の私、羨ましくそれを眺める」

「小学生低学年の時、難しい漢字の同級生がうらやましかったw」

「配達の仕事をしていた時、齋藤さんの不在票書くの嫌だった笑」

「漢字の説明するの大変そうだなと思う」







感想を投稿

名前
コメント

誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿は禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

みんなのコメント

名前 : 令和ロマン 2025/07/29 21:25
がやった漫才からネタを拝借したね
名前 : あ 2025/07/29 12:25
どうでもいい書面ならともかく銀行だったらそりゃ正すでしょ。最近マツコ性格悪くて文句始まると途中で変えちゃう
名前 : あ 2025/07/29 08:04
会社でメールする時あってるか気を使うわ
スポンサーリンク