(以下引用)
スタッフのタカラさんが「優しさって何ですかね?」と聞くと、“ミキティ節”が止まらなくなりました。「少女漫画みたいに車道側を歩いてくれるとかさ。そんなんどうだっていいよね、はっきり言って」とバッサリ。
続けて、「自分が歩いてるところが歩道側なのか、車道側なのか気にして歩いたことないよね」と自身の経験を語り、「いまだにそんな昭和みたいな感じなのかな」と、「優しさ」の定義に疑問を投げかけました。
ハロー!ミキティch更新📺
— 藤本美貴スタッフ【公式】 (@mikitty_staff) July 25, 2025
今回は、
「【ゆる雑談】ランチしながら恋愛とモテについて語り合う!!」です🪞
ぜひ、ご覧ください👀https://t.co/3rbNxKSz7E#ハローミキティ #藤本美貴 #ミキティ pic.twitter.com/inxCnxTgIQ
この話題にネットでは
「まぁわかる。それに気づくオレに気づいてる?みたいなヤツは面倒くさい」
「普通に嬉しいけどな」
「ベタでもダサくても精一杯カッコつけようとしてくれるその一生懸命さがいいんじゃ」
「普通に優しいなぁって思っていたけど。何でそんなに突っかかるの」
「なんか分かるよ。長く付き合える本当に優しい男って、車道側歩くとか、記念日に花束をくれるとか表向きのことじゃないんだよね」
という声も。