「かまいたち」濱家隆一さん(41)が7月23日放送のABCテレビ「これ余談なんですけど…」で、マクドナルドの"マクド"呼びを変えないことを指摘されました。
(以下引用)
東京で聞いた街頭インタビューでは「関西人はマクドナルドのことを『マクド』って言いたがる」との声が上がった。
大阪出身の濱家は「自分でも気づいてなかったけど言われてみて “あるわ”と思いました。『マック』って言ったら終わりと思ってるんです」と同意。埼玉出身でゲスト出演していた「インパルス」の板倉俊之も「強迫観念があんのよ」とツッコミ。
(中略)
島根出身の相方・山内健司は「島根の時は『マック』、大阪に行ったら『マクド』。別にこだわりないから東京に来て『マック』って言ってたら(濱家から)、“いや、マクドや”って(言われた)。確かに言われてみたら関西の人は『マクド』だけは絶対譲らない」と明かした。
この話題にネットでは
「わかる! マクドはマクド」
「関西人がマックを言いづらいのはスカしてる感じがするからやと思うんよね。何カッコつけてんねんと」
「「マック」って言うたら関西人失格やと思ってる」
「自分も関西を出てからずいぶん経つけど確かに今でもマックと呼ぶのには抵抗がある。だからマクドナルドの話題になった時は略さずにマクドナルドと言ってるw」
「マクドってなんか語呂良いんよな」
という声も。
感想を投稿
みんなのコメント
名前 : あ 2025/07/25 12:21
そんな自分を縛り付けなくていいんじゃないかな。注文する時ビックマックとマックフルーリーって言ってたし。めんどくさい。
そんな自分を縛り付けなくていいんじゃないかな。注文する時ビックマックとマックフルーリーって言ってたし。めんどくさい。
名前 : あ 2025/07/25 01:03
CMで公式がマック言ってるのに。東京住みだけど子供の頃マクド言ってたわ。親が関西だからかなー
CMで公式がマック言ってるのに。東京住みだけど子供の頃マクド言ってたわ。親が関西だからかなー
名前 : あ 2025/07/24 23:45
めんどくせぇ
めんどくせぇ
名前 : あ 2025/07/24 23:35
じゃあ、朝マックは朝マクド?
じゃあ、朝マックは朝マクド?