7月20日、参院選投開票を受けての特別報道番組「zero選挙2025」が放送されたのですが、番組に出演した「嵐」櫻井翔さんの存在意義に疑問の声があがっています。
(以下引用)
番組では、櫻井と同学年である自民党の小泉進次郎氏と対談をおこなう企画も放送された。午後8時から深夜まで、生放送で参院選の模様を伝えたが、Xでは
《櫻井翔は何も言わないでただの飾りになってるな》
《櫻井翔は絶対いなくていいだろこれ。ずっと進行的なとこに立ってるくせに、もう1時間くらい一言も発してないんじゃないか?》
《いなくても特に問題ない感がすごい》
《櫻井翔とかいう置き物いらんでしょ》
など、櫻井に不満を抱く声があがっている。
「石破茂首相や国民民主党の玉木雄一郎代表、参政党の神谷宗幣代表らが中継で出演しました。獲得議席の状況や、今後の展望などの話題になったのですが、質問するのは藤井さんばかりで、櫻井さんが話す場面は少なかったのです。番組の顔であるメインキャスターにもかかわらず、スタジオで“置き物”状態になっている印象を受けた人も多かったようです」(芸能記者)
この話題にネットでは
「前からだよね?」
「え、今更でしょう…前回の選挙特番でもトンチンカンな事言ってたよね」
「ずっと見てたわけじゃないから置物だったかは分かんないけど、滑舌が悪くて質問が聞き取れなかった笑」
「自分が一番わかっていると思うのに、努力しないのかな?置物でも置いてもらえてるキャスターの居場所なくなったらこの方には何が残るんだろう、戻る場所なくなるのに」
「努力しないから何年やってもこんな感じなのでは。ZERO昔見てたけど、とにかく浅いどうでもいいコメントしかしなくてイラつくレベル。お勉強できるか知らんが頭は悪いんだなあと思った」
「オバサンが飾りとして欲してるんでしょ。女子アナと同じ立ち位置」
「当時はアイドル界では珍しい慶應卒(櫻井くんは幼稚舎〜大学)=インテリって事でキャスター就任したんだろうけど、勉強出来るのと仕事が出来るのは違うからね」
という声も。
感想を投稿
みんなのコメント
名前 : あ 2025/07/23 00:04
ギャラ泥棒でもこっちの知ったことじゃないじゃん。
ギャラ泥棒でもこっちの知ったことじゃないじゃん。
名前 : あ 2025/07/22 18:25
邪魔をしない置き物でギャラに見合った仕事をしないならギャラ泥棒
邪魔をしない置き物でギャラに見合った仕事をしないならギャラ泥棒
名前 : あ 2025/07/22 17:21
別に邪魔しないんなら良くない?なんでそこまでけなすのかがわからん。
別に邪魔しないんなら良くない?なんでそこまでけなすのかがわからん。