「水道水飲んどき」物議→マツコ驚き

 TOP

スポンサーリンク
タレントのマツコ・デラックスさんが7月21日のTOKYO MX「5時に夢中!」で、「水道水飲んどき」発言が物議となった小学校に驚きの声をあげました。

(以下引用)

公立の小学校に通う女児についてのニュースがテーマとなり、その学校では水筒持参で、足りなくなったら保健室の冷蔵庫にあるミネラルウォーターを支給してもらえるシステムだったという。

新任の先生が「水道水でも飲んどき」と発言したことが物議を醸したといい「水筒持参の時代 子どもが水道水を飲むのは心配」とテロップが記された。

マツコは「すごい時代になったね。先生が『水道水飲んどき』って言ったら怒られちゃう時代になったの?」と驚愕。続けて「みんな…え?みんな水筒?なんかかわいそうね。重たいの持たされて。なんか…浄水器でもつけたら?」と提案した。

自身の小学校時代にはミネラルウォーターの文化がなかったといい「昔飲んでた水道水ってたまにすっげえ臭いときあったんだよ。でも、あれか、そういうのを防ぐための薬品がよくないってことか」と語り、水事情についてスタジオは激論となった。


この話題にネットでは

「水道水で物議って…」

「日本の水道水は安全でそのまま飲用できる。だから、基本的には学校で水道水を飲ませることには何の問題も無い」

「水道管が老朽化してきて錆の出てる水道とかも今の時代はあるかもしれませんね」

「子供の頃、学校の水道水は飲みませんでした。サビ臭いのが気持ち悪いから。我が子の時代は幼稚園や保育園は給水器があるけど水筒持参はしてましたよ」

「まぁせいぜい大事に育てられて 災害の時に避難先で嫌な思いすればいいよ」

「水道水を飲ませたことが非難されることで、「水道水は飲むものではない」と子供が認識するのではないかと心配になる」

「学校も大変だね」

という声も。





感想を投稿

名前
コメント

誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿は禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

みんなのコメント

名前 : あ 2025/07/22 08:35
水道水飲めるよ。メッチャ大事にされてるねー今の子は。
名前 : えー 2025/07/21 22:33
家の味噌汁やお米研いだりも水道水でするんだから飲むのもたいして変わらないよね?
スポンサーリンク