(以下引用)
佐久間氏はつづけて「3年前ぐらいの話なんですけど。妻が急に『ちょと!聞いて!聞いて!』って言うから、どうしたの?って。真夏だったんですけど。買い物に出かけた先のマンションの近くで、おじいちゃんが倒れてたと。おじいちゃんに近寄ったら熱中症っぽいと」と回想。
「でも、周りに結構人がいなくて。どこにも運べない。どうしようか?じゃ、係の人を呼んでこようかな。でも1人にしちゃうって。(妻が迷っているときに)『大丈夫ですか!』って来て、おじいちゃんを抱えて一緒に警備員の所まで連れていってくれた人が松岡さんだったって」と明かした。
佐久間氏は「その後、(松岡は)おじいちゃんのご親族が来るまで、わざわざいてくださった。だから妻が『あの人、めちゃくちゃいい人だよ!』って」と明かした。
伊集院は「しっくりくるってか。そういうナイスガイな感じはするよね」と松岡の人柄に納得していた。
自らが吉川晃司さんから受けた恩義を
— にゅり (@ssl9000k) July 15, 2025
誰にでも分け隔て無く優しさシャワーとして
振りまいてくれる男、それが“松岡昌宏”#勝手にテレ東批評#ナインティナインANN pic.twitter.com/dZmbWFS11h
この話題にネットでは
「どこまでカッケーんだよ松岡」
「咄嗟に行動できる人って素敵」
「こりゃ駄目だカッコ良すぎるにも程がある。伊集院氏の奥さんがたまたま見てたから出てきた話だろうけど、自分発信じゃ無いのが好感もてる」
「松兄はなんかそんな感じっぽい」
「最初何も知らなかった頃、松岡くんが一番ガラが悪そうに見えたし、調子に乗った怖いイメージだった。だけど、実際は正反対の好青年だった。そして、例のメンバーは真逆のイメージだった。見た目だけで判断してはいけない」
「その松岡はサウナでぶっ倒れて、あろうことか吉川晃司に抱えて助けられたという(笑)」
「松岡は格好いい生き方してる。年下だけど、過去の行動含め尊敬できる方だと思う」
という声も。