伊集院光が電車でイラッとしたこと

 TOP

スポンサーリンク
タレントの伊集院光さんが7月7日放送のラジオ「伊集院光 深夜の馬鹿力」で、地下鉄で遭遇したイラッとした“座席譲り”エピソードを明かしました。

(以下引用)

冒頭のトークから「いきなりこの話題からじゃないと思うんだけど、(中略)多分どっか少し間違ってんのかなって思うの、こんなことでちょっとイラっときて。これちょっとみんなジャッジして、『伊集院正しい』って言われたいわけじゃないの、『わからないでもない』ぐらいで満点だと思う」と慎重に言葉を選びながら、先日あった出来事について話した。

その日は地下鉄経由で東京・お台場へ移動していたという伊集院。

「まあまあ座れないくらいの混み方で、家のそばからお台場までいくのにまあまあ乗るわけ。で、うわ、座れねえわと思って、この2本の足で100何十キロを支え続けるのかと思いながら、行くまでにもちょっとこうイラつきながら。ああ、座りてえなと思いながら立ってて」と、混雑した車内の状況を説明。

「そういうのが蓄積した上で、有楽町駅に来たところで、前にずっと座っていた、普通に何にも意識してなかったサラリーマンの人が有楽町なのを確認して降りたの。降りたんだけど、降り際に、俺に今座ってた椅子をさして『どうぞ』って言ったのね」と、降り際の男性から席を譲られたと語った。

「なんで?何の『どうぞ』?」と、男性の振る舞いに違和感を覚えた伊集院は「みんなね、『何言ってんだてめえ』『人の優しさを…!』みたいに思うかもしれないけど、ちょっと僕の言い分も聞いてくださいよ。…『どうぞ』っておかしくない?」とリスナーに問いかける。

「お前が降りる駅じゃん、降りる駅で降りてるやつだから、その目の前で空いたシートは『どうぞ』もクソも、俺の自由だよ」と熱弁を振るっていた。


この話題にネットでは

「めんどくせー」

「そんな気にする事???」

「こんなことで不快になるやつがいるのか」

「まぁ恩着せがましいなとは思う」

「確かに笑 そんなキレないけど いい事してる感出したい感じは若干いらっとするかも笑」

「そこまで人のあれこれの裏を感じるならもう生きてけねえよ」

「降りる時に前に立ってた人に向かってどうぞって言うのは別に親切じゃないだろw」

「なんか奇妙な人だな…って感じだよね」

「え、私なら普通に「ありがとうございます」って言う」

という声も。





感想を投稿

名前
コメント

誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿は禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

みんなのコメント

名前 : あ 2025/07/12 21:05
(この人だいぶ疲れてそうだな、他の人に取られないように「どうぞ」言ってあげよ)思ったのかもね
名前 : あ 2025/07/12 20:35
混雑してるなら目の前に数人立ってる人がいたかもしれないから、太ってる人を優先にどうぞだったなら親切だと思う。自分は太ってると思ってなくて、どうぞと言われてイラッとする太ってる人もいるだろうけど。
スポンサーリンク