(以下引用)
大悟は「素麺が好きな人は、ショウガじゃなくてワサビを入れたらめっちゃ怒るよな」と話し始めた。
お笑いコンビ「かまいたち」の濱家隆一が「俺めっちゃワサビです」と言うと、大悟も「ワシも最初ワサビで、蕎麦の感覚で」と言い「笑い飯の哲夫さんが、そうめん屋の子やから、全然怒らない哲夫さんにめっちゃ怒られた。そうめんはショウガで食えって」と語ったもの。
哲夫の実家は、奈良県の三輪そうめんの有名店「中西商店」。
魔法のレストランに哲夫さん!
— ちーまま (@owaraigasukida) October 17, 2018
中西商店や! #魔法のレストラン pic.twitter.com/QBOJeMVPdI
【過去記事】笑い飯・哲夫さんご実家の素麺屋『中西商店』@桜井市 http://t.co/kfTyAcl1hM #奈良 大神神社の大鳥居の目の前というすごい立地ですが、商売っけが薄くておおらか。購入した三輪素麺は絶品でした! pic.twitter.com/GWXGfdymOT
— 奈良のナカさん @ブログ【奈良に住んでみました】 (@nara_naka) July 9, 2015
この話題にネットでは
「好きに食べるのが一番だけど、私も生姜派。そうめんの濃くて甘めのツユに生姜が合うなぁって」
「私は素麺もそば風に麺つゆにワサビといて食べるのが好きだわ」
「ワサビで食べる人がいるのをはじめて知った」
「蕎麦はワサビ。素麺はショウガ、うどんはネギ」
「哲夫さんがそうめん屋さんの子って初めて知った!」
「素麺は夏場の救世主。存在してくれてありがとう素麺」
という声も。