山田優が家庭内のトイレルール告白

 TOP

スポンサーリンク
モデルの山田優さん(40)が7月10日のABEMA「さよならプロポーズ via スペイン」に出演し、家庭内のトイレルールを明かしました。

(以下引用)

スタジオトークでは、視聴者から寄せられた「彼氏が立ってトイレをすることがどうしても許せず悩んでいる」という相談に、ゲストの山田優が回答。

山田は、「わかりますよね」と共感し、「そしたら彼氏に、毎回トイレをした後に掃除して出てきてねって言えばいい」とアドバイスを送る。そして「うちは禁止ですから。座って。はい。絶対にやだ」と家庭内のルールを明かした。

MCの藤本美貴は「私も旦那さん(庄司智春さん)に『座ってして』って言ったら『俺はやっぱり座ってはしない』って言われました」と家庭内のエピソードを披露。

「俺はもう立ってするって、すごい強い意志があって」と語ると、さや香・新山も「座ってすると出切らないんですよ、最後まで」と共感。


この話題にネットでは

「一人暮らしの期間もあったから座ってしています。明らかに汚れ具合が違うし」

「これは各家庭で決める話だが、掃除する側からすれば座ってくれとしか言うこと無いよ」

「男性は立ってした方が良いです。女性と尿道の構造が違いますから。病気になったり最悪はガンになりますよ」

「トイレが清潔に保たれるのは間違いないが、男性の泌尿器、前立腺の病気が増えないのでしょうか?数十年後には座りションは体に悪いとなるかもしれませんよ」

「そんなに立ってしたいなら、自分で壁や床も綺麗にすればいいだけのこと」

「共同生活って本当に大変ですよね。トイレルールもそうですが、エアコンの設定温度、料理の好み、掃除の頻度、家電や家具の好み、子供の教育方法、お金の使い方、家を賃貸か購入か、親戚関係との付き合い方・・・こういった事がかなりストレスとなり辛い人は一生独身の方が幸せだと思いますよ」

「結局、女性側に合わせる事がルールなんですよ世の中」

「立ってしたい派の方々は自宅では個人の自由だけど、誰かの家にお邪魔する時は座ってした方がいいと思うよ」

という声も。



  • 「男性も座ってご使用ください」サインプレートのレビュー


  • 感想を投稿

    名前
    コメント

    誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿は禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

    みんなのコメント

    名前 : あ 2025/07/12 09:33
    前からも後ろからも出るから普通に座る。飛び散っても嫌だし
    スポンサーリンク