TOKIO解散も「鉄腕DASH」絶好調

 TOP

スポンサーリンク
解散を発表したTOKIOが出演する「鉄腕!DASH!!」が国分太一さんの降板後も変わらぬ人気だと女子SPA!が報じています。

(以下引用)

解散後初の放送は6月29日に行われたが、前週番組内で話題を集めたACジャパンのCMは流れず。また、ビデオリサーチが発表する関東地区の平均視聴率では、6月22日が9.7%、6月29日が9.5%と、国分の番組降板やグループの解散が発表される前と変わらず、高視聴率を保っている状況だ。

(中略)

理由としては、元TOKIOのメンバー以外の出演者の活躍が期待できるからだ。国分の穴を埋めるため、他の出演者たちの露出が増えることが予想され、新たな企画などが生まれ勢いを増すのではないだろうか。

特にSixTONESの森本慎太郎とAぇ! groupの草間リチャード敬太が番組をさらに盛り上げてくれるだろう。

森本に関しては、同番組で「DASH島」を中心に「DASH村」、「DASH巨大食堂」などの企画で活躍中。6月29日の放送でもDASH島が大きく取り上げられ、森本の活躍がメインで放送された。

森本が素晴らしいのは、『ザ!鉄腕!DASH!!』を通じてしっかりと成長が描かれているところだ。これまで潜水士の資格をはじめ、一級小型船舶操縦士やユンボの運転資格などを取得済み。それらの資格が活かされる場面も多く、現在では『ザ!鉄腕!DASH!!』になくてはならない出演者にまで成長している。

(中略)

さらに、森本と同じく人気があるのが草間だ。草間はこれまで「DASH島」「0円食堂」「グリル厄介」などの企画に参加し、番組ではお馴染みの出演者となっている。

何事にも真摯に向かう姿勢が『ザ!鉄腕!DASH!!』向きだ。草間は沖縄伝統の木造帆船・サバニを手作りする際も、mm単位でカンナがけに挑戦。根気が必要な作業にうってつけの人材で、体当たり系の企画で能力を発揮してくれるだろう。


この話題にネットでは

「国分特に活躍してないしね」

「元々1番要らん人が抜けただけだから、1番要る人だった山口よりは被害ゼロだろ」

「ぼーっと見るにはいい番組なんだよね。長丁場の企画だからちゃんと説明あるし」

「農業やってる父は毎週楽しく観てるよ」

「私の父がTOKIO以外で認識してるのがシンタローとリチャード。2人のことは好きらしい」

「森本君はいい意味で山口メンバーみたいな明るく逞しい感じよね。ドラマでしか観たことなくてアイドルって知ったからびっくりした。ダッシュも出てるなら観てみよ」

「森本慎太郎にばかり注目集まってたけど、リチャ初登場からずっと身体張ってめっちゃ頑張ってるよね」

「リチャが健気過ぎてDASH好き」

「タイトルにTOKIOって名前入ってなくてほんとよかったね!」

という声も。





感想を投稿

名前
コメント

誹謗中傷、個人情報、URL、自演、公序良俗に反する投稿は禁止です。当サイトへの要望・要求などはメールでご連絡ください。コメント欄だと見落とすことがあります。

みんなのコメント

コメントはまだありません

スポンサーリンク