(以下引用)
視聴者からは、音程やリズム感が原曲と大きく異なって聴こえたというような指摘が続出。
放送後からXで広く話題になり、「桃色片想い...放送事故レベルでは...」「びっくりするくらい声量が無いし音程フワフワ」「とにかく16ビートが刻めてないと聴けない曲になるんだね......。全く違う曲に聴こえる」「原曲へのリスペクトが感じられない」「可愛いだけじゃダメすぎる」などと酷評されている。
ただ、中には「自分たちの歌い方でカバーして何が悪いん」「このカバーのおかげで令和に松浦亜弥、桃色片想いが知られたことを喜べばいいと思う」と寄り添う声も見られる。
【アイドル的ニュースウォッチ】
— ぴて宮寺 (@jisyo_jinguji) July 3, 2025
📡ぴてへこ通信 7/3(木)号①
FNSカワラボ♡桃色片想い♡カバー
16ビート刻めずハロヲタの逆鱗に触れる#ぴてへこつん 度:🦪🦪🦪#ぴてへこつん を差し上げます!
🔗引用元: https://t.co/xmSPJAaWr1#ぴて通 pic.twitter.com/NqC5nlijVo
一旦みんなで天才アイドル松浦亜弥の♡桃色片想い♡を見ようよ、このとき16歳なの信じられない pic.twitter.com/trFTz5yQV3
— youm (@po_yoleum) July 3, 2025
この話題にネットでは
「カラオケより酷かった」
「元祖を見て練習したらいいのにね」
「あややってピンで成り立ってた最後のアイドルって感じ。歌も上手かった」
「Xであややの映像流れてくるけど昔のアイドルって可愛くてレベル高かったなと思った」
ふるっぱーの桃色片思いだか桃色の片思いで憤死しそうになってる人たち、
— うにまる (@darwindavincilz) July 3, 2025
大人になったあややのパフォーマンス見て溜飲下げるといいよ
最強のアイドルは並のアイドルには絶対に真似できないからしゃあない pic.twitter.com/hTx2HUJS6p
「あややってアイドルとしての能力が飛び抜けていたし、ソロアイドルってやっぱ覚悟も意識の高さも肝の座り方も全く違うね」
「日本のアイドルってボイトレしないのかな」
「はなから誰も期待してないだろww」
「あややって上手かったんだな…と気付かされた」
という声も。