(以下引用)
「縁日の屋台」の話題になると、松陰寺は「昔からブレずに変わってないなっていうので、フライドポテト買っちゃった」というと、カズレーザーは「えっ?!」と声を上げる。
「マクドナルドさんとかモスバーガー師匠がずっとやってるじゃない」というと、松陰寺は「それとは違うベクトルで」と説明。
カズレーザーが「大量に冷凍のを油でざっと揚げて…質が低いでしょ」と指摘すると、松陰寺は「しょっぱいし、冷めてるんだけど、これが“うまいな”って思う」と返していた。
\#255公開📢/
— 【公式】カズレーザーと松陰寺のチルるーム (@chill_roooom) June 30, 2025
【絶句】「馬鹿?」屋台に行ったら絶対買ってしまう〇〇
もうすぐお祭りの季節
昔のお祭りって〇〇もあったよね?https://t.co/O3NUjfSTBM#カズレーザー #松陰寺太勇 #メイプル超合金 #ぺこぱ #チルるーム #チルルーム pic.twitter.com/YFUmYa8Cdi
この話題にネットでは
「そんな事を言ったら何も買えない」
「だから買わない。非衛生的だし、ぼったくりだし」
「何でも、でしょ。コスパなんて祭りで求めるな」
「全部質が悪いと思うよ」
「確かに屋台でフライドポテト買おうと思ったことないかも。だってマックはじめファストフード店の方が絶対旨いもん」
「でもお祭りのロングポテトみたいなやつはお祭りでしか買えない感あって買っちゃう」
「質の高い物を買う場所じゃなくない?雰囲気に流されて散財する場所、それが縁日」
という声も。