(以下引用)
「玉森さんがストーリーズにアップしたのは、真っ黒な背景に文章だけの投稿。そこには街で『玉森さんですか?』と声をかけてきたファンとのエピソードが綴られていました。そのファンからの問いかけに対し、玉森さんは『はい』と答えたものの、その後の会話が続かなかったそうです。
玉森さんは《緊張してその後の言葉が出なくなっちゃたのかなぁ》《自分から握手とかなにかアクション起こしてあげれば良かったな》などと綴り、自身の対応を非常に悔やんでいる様子でした」(芸能ライター)
突然ファンに話しかけられ、うまくコミュニケーションがとれなかったことを反省した玉森。Xではそのファンへの“気遣い”に、
《えあのさ、玉森裕太は聖人すぎるでしょ》
《どれだけ人気になってもこういう優しさや気遣い、気にかけが出来るの素敵すぎる》
《「はい」って言ってくれただけでも十分満足だと思う。知らない人からいきなり声かけられるって芸能人でもちょっと怖いだろうに、反応してくれてるんだもんね、見た目どおり優しくていい人》
《玉さんの優しさってなんか涙出てくるよな》
といった声が寄せられている。
玉森裕太 神 pic.twitter.com/LEy7OrtYzA
— ᴋ_ᴍᴀʀᴜ_ᴅᴀᴜ_ʙᴀʙʏ (@k_maru_dau_baby) June 28, 2025
えあのさ、玉森裕太は聖人すぎるでしょ
— チャキ (@no_1yellowboy) June 28, 2025
こんな長文載せるの珍しいし、なんか最初なまってるし()、色々考えて遭遇した方が1番早く見そうな『インスタのストーリーズ』という媒体を選んで載せたわけでしょ?聖人すぎる、もはや人じゃない、天使か妖精 pic.twitter.com/nthpc9oJea
この話題にネットでは
「憧れのタレントを前に言葉でないのはわかるなぁ」
「声かけるファン増えちゃうよ 何でストーリーに投稿したんだろう」
「すぐ削除したけどね」
「玉ちゃん、人見知りで社交的なタイプでも無いのになんだか大人になったね」
「人見知りアピールしだしたのいつから?昔は陽キャウェーイ系なの隠してなかったのに最近になって急に人見知りアピール、わざとらしいからやめたほうがいい」
という声も。